ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*お知らせ
*サシェ


広げるとこんなかんじ。
子どもが二人、座れるか座れないかの幅。
ミニベンチってとこかな。大人が座っても大丈夫です。
イスと思いきや・・・・・・・・
背もたれが倒れて、デスクにもなるんです

BrookさんのHPで見た時から気になってて
実物をみたら、やっぱり欲しい~

持ち運びもできるから、好きな場所でお絵かきや折り紙が出来て
3姫は大喜び


これはほんとに良いお買い物が出来ました

昨日、園長先生の告別式に行って来ました。
姉妹園もあるので、たくさんの子ども達に見送られて、
子どもが大好きだった園長先生はとても喜んでいたのではないかなぁ
って思います。
子ども達の歌う園歌に送られ、
やっぱり涙があふれて止まりませんでした。
これからは高いところから・・・いつでも子ども達を見ていて欲しいです。
姉妹園もあるので、たくさんの子ども達に見送られて、
子どもが大好きだった園長先生はとても喜んでいたのではないかなぁ
って思います。
子ども達の歌う園歌に送られ、
やっぱり涙があふれて止まりませんでした。
これからは高いところから・・・いつでも子ども達を見ていて欲しいです。
今日はネットのお友達、kazumiちゃんが
Brookさんへ行くと言うので、会いに行って来ました
とってもきさくな方でたくさんのおしゃべり、楽しかったです
yukoちゃんもいつもありがとうです
kazumiちゃんよりプレゼントを頂きました

Eのウッドと、ウッドバード
とってもかわいいです。
kazumiちゃん、ほんとにありがと~
で、これで終わりのわけがない(≧3≦)
BrookさんのHPで見ていたあるもの・・・・
出会ったらビビビ~
と来ちゃったぁ


まぁそれは次回ということで・・・・・・・・
Brookさんへ行くと言うので、会いに行って来ました

とってもきさくな方でたくさんのおしゃべり、楽しかったです

yukoちゃんもいつもありがとうです

kazumiちゃんよりプレゼントを頂きました

Eのウッドと、ウッドバード

kazumiちゃん、ほんとにありがと~

で、これで終わりのわけがない(≧3≦)
BrookさんのHPで見ていたあるもの・・・・
出会ったらビビビ~




まぁそれは次回ということで・・・・・・・・
中学校1日目のお姉。
クラスの話や、友達の話もしてくれるけど、
なんと言っても部活の話です
早速今日から午後練に参加。
3年生の先輩方は一緒にミニバスをした子が多いので
面倒をよく見てくれているみたい。
先輩=怖い
ではないみたいです(笑)
クラスの話や、友達の話もしてくれるけど、
なんと言っても部活の話です

早速今日から午後練に参加。
3年生の先輩方は一緒にミニバスをした子が多いので
面倒をよく見てくれているみたい。
先輩=怖い


ミニバスケットを一緒にやっていた、
母子共仲良しのお友達と同じクラスになれました。
新生活・・・心強い仲間とスタートが切れました。
午前中は中学の入学式。
午後は幼稚園の懇談会へ。
そこで、とっても悲しい話を聞きました。
園長先生が亡くなったと・・・・・
ガンでずっと闘病生活を送られていました。
体調の良い時は子ども達の顔を見ると元気になると、
無理をおして午前中だけでも園にいらしたり。
3月の修了式の時に、副園長の息子さんから
引退すると聞いた時もかなりショックだったんですけど、
その1ヶ月後に、もっと悲しいお知らせを聞くとは・・・
中3のお兄の時からお世話になっていました。
いつのまにかお父さんみたいな思いでいたのかなぁ・・・
告別式は園はお休みです。
子どもと一緒にお見送りに行ってこようと思います。
本当に心からご冥福をお祈りしたいです。
今日は暗い話題ですみません。
*お弁当
9日に中学入学を迎える長女以外は
昨日から新年度が始まりました
長男は中3、次女は小6・・・二人ともクラスも担任も変わらず。
先生と子どもも相性ってあると思うんです。
二人の先生はうちの子どもたちに合っている先生なので、
母は良かったなぁって一安心
末っ子3姫は年長さん。
クラス替えもあり、先生も変わりました。
でも2クラスなので、三分の一くらいは年少さんからのお友達
先生も知っている先生なので、昨日もすんなり入って行けました。
今日は中学と幼稚園はお弁当持ち
幼稚園のお弁当はいつも作っているけど、
お兄のお弁当・・・大人の量だからなぁ
3姫が「卵焼き入れて~」と言ったもんだから
1姫お姉の目がキラリ~ン
先日おばあちゃんの家にお泊まりに行って
卵焼きを教わってきたばかり。
母も1品助かるわ・・・と、卵焼きを焼いてもらいました
出来上がりは・・・


こんな感じ・・・
母よりうまいかも~
昨日から新年度が始まりました

長男は中3、次女は小6・・・二人ともクラスも担任も変わらず。
先生と子どもも相性ってあると思うんです。
二人の先生はうちの子どもたちに合っている先生なので、
母は良かったなぁって一安心

末っ子3姫は年長さん。
クラス替えもあり、先生も変わりました。
でも2クラスなので、三分の一くらいは年少さんからのお友達

先生も知っている先生なので、昨日もすんなり入って行けました。
今日は中学と幼稚園はお弁当持ち

幼稚園のお弁当はいつも作っているけど、
お兄のお弁当・・・大人の量だからなぁ

3姫が「卵焼き入れて~」と言ったもんだから
1姫お姉の目がキラリ~ン

先日おばあちゃんの家にお泊まりに行って
卵焼きを教わってきたばかり。
母も1品助かるわ・・・と、卵焼きを焼いてもらいました

出来上がりは・・・



こんな感じ・・・
母よりうまいかも~

*4月!!
土日はバスケ三昧で、
月曜日やっとゆっくり休みの日になりました
ゆっくりノンビリ・・・と行くはずもなく、
期限切れの通販カタログが目に入ったらもう止まらない

一気に雑誌の片付けをしました。
月曜日やっとゆっくり休みの日になりました

ゆっくりノンビリ・・・と行くはずもなく、
期限切れの通販カタログが目に入ったらもう止まらない


一気に雑誌の片付けをしました。
左・・・・・小春ちゃん(ドール)の所には雑誌が山積みでした
まだ見ていない雑誌や、ラガディの公式ファンブックを並べました
白い棚の二段目と三段目はレース編みの本
いつのまにか増えた増えた
アミアミだけは一つでも編みたい物が載っていると
ついつい買ってしまいます

まだ見ていない雑誌や、ラガディの公式ファンブックを並べました

白い棚の二段目と三段目はレース編みの本

いつのまにか増えた増えた

アミアミだけは一つでも編みたい物が載っていると
ついつい買ってしまいます

右・・・・・素敵なカントリー
私のカントリー
カントリークラフト
ZAKKABOOK
コットンタイム
コットンフレンド・・・
そのほかカントリー系の雑誌、これまたあるわあるわ・・・
コットン&ペイントやコットンタイム、コトフレは
切り抜いてファイルし、少し量は減ったかな。
みなさんも色んな雑誌、あると思いますが
収納等、どんな風にしてますか?

私のカントリー


ZAKKABOOK


そのほかカントリー系の雑誌、これまたあるわあるわ・・・
コットン&ペイントやコットンタイム、コトフレは
切り抜いてファイルし、少し量は減ったかな。
みなさんも色んな雑誌、あると思いますが
収納等、どんな風にしてますか?
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena