ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*スタンプ
*Bag♪


なが~いGW、終わりましたね。
みなさんのGWはどんなでしたか?
我が家のGWは・・・「知ってるよ~」と声が聞こえてきそうですが(笑)
28日、幼稚園の参観日。午後、バスケ練習

29日、市の春季大会1日目

30日、2日目・・・・優勝~


1・2日、幼稚園はお休み。チビとゲームへ・・・ラブ&ベリー
3日~5日、練習試合

6日、唯一のお休み


いやはや、まさにバスケで始まり、バスケに終わった連休でしたね。
他の子達にはガマンさせちゃってるかなぁって思うけれど・・・
お兄はもともとインドア派(≧3≦)
お姉は3月までこの生活・・・忙しいのをわかっているので
なにかとお手伝いしてくれます。
チビはたまに一緒に試合に付いていくのが楽しいらしく

3日4日と一緒に行けたので満足みたい。
それからなによりも口では「まったく、バスケのおかげで

文句を言いつつもバスケを頑張っている次女を認めてくれている
パパのおかげかなぁ・・・・なぁんて、プチのろけ

家族のおかげで、みなさんコメント頂くように、
やっぱりこの生活、とっても充実してると思います。
今日はこれから「ふれあい動物園

毎年、このネタ書いてます。
このネタを書くと「1年、早いなぁ」って感じるね。
レポはまた後ほど・・・・・
*GW
GWまっただ中・・・・みなさんいかがお過ごしですか?
我が家はみなさん知ってのとおり、毎日バスケでございます
最初の3連休は前回の記事。
市の大会で優勝
1日2日は幼稚園がお休み。
28日の代休と創立記念日を一ヶ月前倒しで代休にして、
大型連休というのが恒例
3連休バスケでかまってあげられなかったので、
二人でジャスコに行ってラブ&ベリーとコインのゲーム
3日はうちの学校で練習試合
大会の勢いもどこかに行って、いや~ふがいないったら
でも、きっと気が抜けてしまったんでしょうね。
あえて喝をいれていたコーチに感謝。
4日、今日は成東まで遠征・・・って車で30分くらいだけど
昨日よりは動けていたし、声も出てたかな。
でも親としてはまだまだ「なんだかなぁ・・・
」です。
明日も車で30分ほどの小学校へ試合に行きます
明日は「よく頑張ったね」と言える試合にして欲しいなぁ・・・・
今日の最後の試合は盛り上がったし、
良いムードで帰ってこられたから大丈夫かな
GW最終日、6日は唯一のお休みとなります。
さてさて何をしようか・・・
我が家はみなさん知ってのとおり、毎日バスケでございます

最初の3連休は前回の記事。
市の大会で優勝

1日2日は幼稚園がお休み。
28日の代休と創立記念日を一ヶ月前倒しで代休にして、
大型連休というのが恒例

3連休バスケでかまってあげられなかったので、
二人でジャスコに行ってラブ&ベリーとコインのゲーム

3日はうちの学校で練習試合

大会の勢いもどこかに行って、いや~ふがいないったら

でも、きっと気が抜けてしまったんでしょうね。
あえて喝をいれていたコーチに感謝。
4日、今日は成東まで遠征・・・って車で30分くらいだけど

昨日よりは動けていたし、声も出てたかな。
でも親としてはまだまだ「なんだかなぁ・・・

明日も車で30分ほどの小学校へ試合に行きます

明日は「よく頑張ったね」と言える試合にして欲しいなぁ・・・・
今日の最後の試合は盛り上がったし、
良いムードで帰ってこられたから大丈夫かな

GW最終日、6日は唯一のお休みとなります。
さてさて何をしようか・・・
やりました
2連覇です

2日間に渡った大会、優勝しました

優勝決定戦、苦しい戦いでした。
一時は10点近く離されたので
子ども達は必死だったと思います。
最後のクォーターで追いついて逆転
あと少しってところでなんと同点
3分の延長戦です。
コート内もベンチも応援も一丸となって勝利を勝ち取れました
こういう試合、ギャラリーは本当に見ていて面白い!!
と、違う学校の卒業生(同級生のママ友)に言われました
体、技術はもちろん、精神面・・・
ここ一番でも折れない心、
声を掛け合って励ます姿、
本当に成長したなぁと感動は大きいです
今回、本当にまた優勝旗を手にすることができるとは・・・
正直、五分五分・・・よりも七ー三くらいで無理かも
と思っていました。
市内なので周りのチームの情報が入りすぎて
親はドキドキだったから・・・
その分、感動は倍以上!!
本当に嬉しい一日でした。



2日間に渡った大会、優勝しました


優勝決定戦、苦しい戦いでした。
一時は10点近く離されたので
子ども達は必死だったと思います。
最後のクォーターで追いついて逆転

あと少しってところでなんと同点

3分の延長戦です。
コート内もベンチも応援も一丸となって勝利を勝ち取れました

こういう試合、ギャラリーは本当に見ていて面白い!!
と、違う学校の卒業生(同級生のママ友)に言われました

体、技術はもちろん、精神面・・・
ここ一番でも折れない心、
声を掛け合って励ます姿、
本当に成長したなぁと感動は大きいです

今回、本当にまた優勝旗を手にすることができるとは・・・
正直、五分五分・・・よりも七ー三くらいで無理かも
と思っていました。
市内なので周りのチームの情報が入りすぎて
親はドキドキだったから・・・
その分、感動は倍以上!!
本当に嬉しい一日でした。
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena