ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第4弾だけど、3作目・・・・ややこしい
斜めがけの前に作ったバッグです
無事届いたと連絡を頂いたので今日はこの記事
お誕生日だったので何を作ろうかなぁ・・・・って悩んでたら
「欲しい!!」と書いてあったので
私としては「ヨッシャ、これだぁ」と
「作るよ~」と答えたので、気にしないでね~。
生地はこの前のフルルのイベントで買った物。
パッチ模様が同じにならないようにカットして
切り替えにレースを付けました。
ポッケはいつもレース付けてたから
ちょっと変えてみようかなぁ・・・と、編んだモチーフにボタン
持ち手にはレースを重ねてちょっと補強。
中布は白地に赤系のチェックです。
何度作ってもこの大きめバッグっていいなぁと思っちゃう
斜めがけの前に作ったバッグです
無事届いたと連絡を頂いたので今日はこの記事
お誕生日だったので何を作ろうかなぁ・・・・って悩んでたら
「欲しい!!」と書いてあったので
私としては「ヨッシャ、これだぁ」と
「作るよ~」と答えたので、気にしないでね~。
生地はこの前のフルルのイベントで買った物。
パッチ模様が同じにならないようにカットして
切り替えにレースを付けました。
ポッケはいつもレース付けてたから
ちょっと変えてみようかなぁ・・・と、編んだモチーフにボタン
持ち手にはレースを重ねてちょっと補強。
中布は白地に赤系のチェックです。
何度作ってもこの大きめバッグっていいなぁと思っちゃう
キットで作ったバッグ、kazumiちゃんへのバッグ・・・で、3作目です。
いや、これは本当は4作目。
3作目はお友達のところへ・・・・まだ届いていないと思うので
お披露目はこちらを先に。
自分用にもう一つ欲しかったので、これは自分用
ちょっと使いたい目的があって(それはまた後日・・・)
アレンジして斜めがけに。
布はこの前フルルで買ったもの。
縦パッチ風なのでそのまま使って楽チン
切り替えを付けてレースにしました。
フチも、共布を使わず綿テープで・・・・
で、斜めがけ・・・
は、リングに結んであります。
とりあえず使ってみたいので横着しちゃいました(笑)
フチの綿テープを合わせて取っ手にしたんだけど
薄いものなので、結んだところ、肩に当たるところが
しわしわ~ってなっちゃいます
やっぱりだめだぁ・・・と、
手芸屋にいって、金具を買ってきて初の
「ちゃんとした斜めがけ」(笑)の完成です
取っ手にももう1本綿テープを合わせて補強しました。
いや、これは本当は4作目。
3作目はお友達のところへ・・・・まだ届いていないと思うので
お披露目はこちらを先に。
自分用にもう一つ欲しかったので、これは自分用
ちょっと使いたい目的があって(それはまた後日・・・)
アレンジして斜めがけに。
布はこの前フルルで買ったもの。
縦パッチ風なのでそのまま使って楽チン
切り替えを付けてレースにしました。
フチも、共布を使わず綿テープで・・・・
で、斜めがけ・・・
は、リングに結んであります。
とりあえず使ってみたいので横着しちゃいました(笑)
フチの綿テープを合わせて取っ手にしたんだけど
薄いものなので、結んだところ、肩に当たるところが
しわしわ~ってなっちゃいます
やっぱりだめだぁ・・・と、
手芸屋にいって、金具を買ってきて初の
「ちゃんとした斜めがけ」(笑)の完成です
取っ手にももう1本綿テープを合わせて補強しました。
チビちゃん、お手玉持って「みんなと遊ぶんだぁ」と幼稚園に行きました。
先生に「2個しかないからもめたらしまっちゃって下さい」と
お願いして、
「じゅずだま持たせてくれれば、お部屋で使うのに作りますよ~」と
お話して帰って来ました。
今日はこれからチビの七五三の写真が出来上がったので取りに行って来ます
*お手玉
なんと、関東は台風です
だいぶ静かになったけど、午後は雨、風すごかったです。
でも、今の時期台風って!?
これも異常気象なのかな。
みなさんのところは被害等、大丈夫でしたか?
さてさて・・・・これ・・・なんだかわかりますか?
「じゅずだま」です
じゅずだまで検索するとどんな植物かわかると思います。
もしかしたら知ってる~とか、懐かしい~とか思う人いるかな。
で、なんでじゅずだまかというと・・・
これはチビが幼稚園で穫ってきます
「たくさん穫ってきたらお手玉作ってあげるよ」
と言ったら、大きな袋を持参して穫ってきました
で、お手玉です
↑の量で作ったので小さめだけど、
チビの手サイズでちょうど良い感じ。
チビといっしょに作りました。
布もチビが選んで、針を持たせて3針くらいチクチク
幼稚園に持って行って先生に見せるって張り切ってます
だいぶ静かになったけど、午後は雨、風すごかったです。
でも、今の時期台風って!?
これも異常気象なのかな。
みなさんのところは被害等、大丈夫でしたか?
さてさて・・・・これ・・・なんだかわかりますか?
「じゅずだま」です
じゅずだまで検索するとどんな植物かわかると思います。
もしかしたら知ってる~とか、懐かしい~とか思う人いるかな。
で、なんでじゅずだまかというと・・・
これはチビが幼稚園で穫ってきます
「たくさん穫ってきたらお手玉作ってあげるよ」
と言ったら、大きな袋を持参して穫ってきました
で、お手玉です
↑の量で作ったので小さめだけど、
チビの手サイズでちょうど良い感じ。
チビといっしょに作りました。
布もチビが選んで、針を持たせて3針くらいチクチク
幼稚園に持って行って先生に見せるって張り切ってます
先週、kazumiちゃんに会った時に持っていたバッグ
大きめのやつだったんだけど、
「これくらいの大きさいいなぁ」とkazumiちゃんがポツリ。
無期限でいいなら作ります
と、私もリクエストしている木工があるので交換こに展開
で、作る気でいるうちに・・・
と、裁断の日、パッチの日、仕上げの日と分けて
今日完成しました
中はこんな感じ
みたことある~って思うかな。
前に作ったバッグの青系です。
今回は中に接着綿を貼ってプックリ感を出したんだけど・・・・
ギャザーがうまくいかず、四角いバッグになってしまった
四角いバッグ・・・・ということで
kazumiちゃんにも了承を得たのでホッとしました。
大きめのやつだったんだけど、
「これくらいの大きさいいなぁ」とkazumiちゃんがポツリ。
無期限でいいなら作ります
と、私もリクエストしている木工があるので交換こに展開
で、作る気でいるうちに・・・
と、裁断の日、パッチの日、仕上げの日と分けて
今日完成しました
中はこんな感じ
みたことある~って思うかな。
前に作ったバッグの青系です。
今回は中に接着綿を貼ってプックリ感を出したんだけど・・・・
ギャザーがうまくいかず、四角いバッグになってしまった
四角いバッグ・・・・ということで
kazumiちゃんにも了承を得たのでホッとしました。
ここからは土曜日に行われた中学の音楽祭の話・・・
長くなりそうなので続きはこちら
先日買った「コットンフレンド」にチュニックが載ってます。
ギャザーもないし、よっしゃー
ギャザー、苦手なんです
で、とりあえず型紙取りました
とりあえず型紙ね。
さて、これから先が進むかどうか・・・・
型紙や裁断の時に大活躍のこれも紹介しちゃいます
全部Brookさんでゲットしたもの。
いわゆる「重し」ですね。
四角いのはペーパーウェイトだと思うんだけど、
まるいのはたぶん、おもりかと・・・
この重さ、紙や布が動かず、裁断の時には大活躍です
台風、ここは何ごともなく過ぎていきました
それにしてもものすごい風と、蒸し暑さ。
不謹慎ですが、夏休みの疲れがなんだか抜けずに
だるかった私には時間を気にせず寝られたことは、
ちょっと良いことだったかな。
風の音や、蒸し暑さよりも、疲れの方が上回っていたようです
まだ、東北地方を縦断中のようで、
他の地域にも大きな被害が無いことを祈りたいです。
中学は、11時登校
明日の体育祭は延期みたいです。
明日はバスケの試合があって見に行けなかったけど、
日曜なら行けるかなぁ。
応援団を頑張っている1年の長女。
中学最後の体育祭のお兄、
見に行ってあげたいです。
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena