忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、久々にBrookさんにいつものメンバーが集合しました

買い付け前のSaleと言うこともあり、
着いた早々「みんな無言で買い物やめてくれる!?(爆)」と
yukoちゃんからクレームがくるほど(笑)
それぞれにバラバラで物色しまくっちゃいました
で、買った物はこちら・・・

楕円形のカゴ・・・布も付いていてかわいいです
スプーンとメモ帳とタオル。
グリーンのはティッシュカバーです。

チビのお迎えがあったので、ゆっくり出来なかったけど
久々にみんなで買い物&おしゃべり、楽しかったです


2チャンネルの話・・・
犯人が捕まりました。
若い無職の男だそうです。
ほんとに何が楽しくてあんな書き込みをしたのか・・・
明日は念のため、早帰り集団下校は実施するそうです。

拍手[0回]

PR

先日百均でがま金口をGet!!
幅は5.5cmと小さめ。
薬入れとか、小さいのなら出来るかなぁと思ったけど、
何になったか・・・・

ヒントは鍵のスタンプ。

バスケで体育館を借りるのに、鍵を持ち運びします。
市役所から借りたものなので、
無くしたら大変!!で、代が変わり、最後のご奉仕。

鍵入れを作りました。

ファスナーも付けたことがっていうか、
絶対難しい、出来ないと思っている私
がま口も苦手な部類です。
小さい物から頑張ってみようかと思ったものの、
やっぱりがま口、難しい
逆に大きい方が作りやすかったかも・・・

形も整えてデジカメしたけど、
何もしないと右はプックリ、左はまっすぐになってしまいます。
口にはさむ布が均等じゃないんだと思います。

百均で買えるので、絶対リベンジするぞ~


怖い話その後・・・
怪我は腫れもせず大丈夫でした。
ご心配かけました

2チャンネルの方は・・・
学校の対応が早く、15日までは登下校始動も強化して
帰っても保護者が留守の場合は迎えに来るまで学校にいて良いそうです。

幼稚園にも「こんなお手紙が来ましたよ」と伝えたところ、
15日は少し帰り時間を早くして、門を開ける時間を制限するそうです。

ほんとにほんの悪戯気分で書き込んでいるのかどうかはわからないけど、
たかがいたずら、されどいたずら・・・
こんなにたくさんの人を困らせて、
不安にさせて何が楽しいのか・・・怒りがこみ上げますね。

拍手[0回]

   チビの学習机が届きました

   我が家はリビングの一角が「娘の部屋」です。
   朝から机の周りを掃除して、
   新しい机の到着を待ちました。

   今まではパソコンデスクが机代わり。
    こんな感じでした。
     

   届いて置いてみたら、前とあまり変わりがない!?
     
   新しい机、こんな感じで~す
   やっぱり引き出しの存在って大きい

   おチビちゃん、帰って来てから
   開けたりしめたり、引き出しも開けたりしめたり・・・
   ちょうど、卒園に向けて、先生に書くお手紙があったので、
   早速机でお絵かきしました。

とっても怖い「ご注意ネタ」は続きをどうぞ・・・

拍手[0回]

太い糸に2号針で編みました。
kちゃんからのリクエスト・・・
炊飯ジャーのカバーにしたいと、
大きめのドイリーです
31cmだったかな。

太い糸で編んでいるので時間はあまりかかりません。


この形、我が家でも使っています。
穴あき&ビーズ付き。

穴&ビーズなだけでも雰囲気が全然違いますね。

3連休、終わりました。
相変わらずのバスケ三昧・・・いや、今回はそうでもなかったかな(笑)

9日JBL2(サッカーのJ2みたいなかんじ)の前座試合。
銚子体育館にて。
相手は銚子のミニバスケットのチーム。
接戦の末、勝ちました
いつもの試合と違って、雰囲気も違い緊張~
でも、徐々にいつもの動きが出来て、
おまけに接戦、6年生最後の試合、
思いっきり楽しませてもらえました。

10日銚子遠征の後なので練習は午後から。
で、練習後は6年生&みなさん1年間お疲れさま会
焼き肉やお寿司が食べられるバイキングへGo!!
そして、食事の後、子ども達から6年生の母たちへ
かわいいチューリップのプレゼントが
感動の涙でした。

11日・今日は通常、午前練習。
今日から事務局も5年生以下で始まります。
午後は3連休の疲れがどっと出て、
何時間寝てたかなぁ・・・

あれあれ、いつもの連休と変わらないかしら・・・

拍手[0回]


今日お誕生日のeちゃんへプレゼントを贈りました
この前のミニバスケット・・・・
レシピ通り、下はあみあみで。
パッチ風切り替えとクロスステッチはアレンジしました。
中のポッケにテープのタグを付けたらかわいかった
       (自分でいうなってか)

お誕生日、毎年それぞれ気をつかってしまうので
無しにしようか・・・なぁんて話していたんだけど、
やっぱり「おめでとう」だけじゃ寂しいなぁと
大物でなく、小さい物で・・・・
それを郵送させていただきました。
今日は家族でお祝いしてるのかなぁ。

eちゃん、お誕生日おめでと~

拍手[0回]

携帯ケース、お友達に頂いた物や
ラガディのもの、持ってるようで
このシンプルBagに合うものがありません
で、布も余っていたのでお揃いで作りました

チェック柄は中布と同じです。

小さいものって意外と難しいです


毎週火曜日は幼稚園の後、体操教室のある日。
ですが、今日は先生が研修でお休みでした。
午後ゆっくり出来る日がなかなかないので、
この機会にチビを迎えに行って二人で近くのジャスコへ

目的はチビの学習机
先日、目を付けていたのをチビに見せて
OKだったので購入してきましたぁ

みんなのお子ちゃまはどんな机使ってますか?

うちは長男・・・・机を買う時は借家だったので
少しでも場所を取らないようにと
ライディング式(フタがしまるタイプ)にしました。

長女と次女、ここに越してから机を購入。
色違いのやはりライディング式。
フタがしまる=片付けないとしまらない(笑)ので
二人の性格がはっきり出ています。
あえてどっちとは言わないけど、知ってる人は知っている~(爆)

で、今回もまたライディング式です。
チビの部屋はリビングの一角なので、
そこに置いても邪魔にならないように。

届いたらまたお披露目しますね。

拍手[0回]

・・・みなさんのところはどうでしたか?
私の住んでいるところは、午後から雪が降り続いています。

今日は本来ならば、市のスポーツ少年団のマラソン大会
朝、6:30の時点で雨だったので中止。
だけど、市の体育館を借りてあるので、
練習試合になりました。
が、午後から・・・
出かける頃には雪が降り始め、
今だ降り続いています。

夕方、道路は積もっていなかったので帰って来られたけど、
午前中、千葉市内に仕事に行ったパパ・・・
市内は朝からすごかったらしく、
午前中でもうかなり積もっていたとか・・・
帰りはとても運転出来ない、と、
チェーンを付けた車の方に送っていただきました。

先月、雪が降るかも・・・と言う日があって、
その時にチェーンを買うとか、買わないとか言っていて
結局買わなかったんだけど、
あの時、買っておけばよかったなぁ・・・

みなさんのところはどうですか?
被害などないといいですが・・・

                         

それから、今日は節分

チビは先日幼稚園で一足先に豆まきをしました。
赤鬼と青鬼(たぶん園長先生と事務の先生です(笑))の
突然の出現に、みんなめっちゃびっくりしたそうで

今日は朝から「今日はほんとの豆まきの日だから鬼が来る?」
と、かなりびびっていました≧□≦;

夕方、幼稚園で作った色紙の升にマメを入れて
玄関から大きな声で
「鬼は~そと~~~~~!!」とやってました。

まだまだかわいいおチビです


ランズバーグのナフキン入れです。
この形、初めてみて速攻Getしてしまいました



拍手[0回]

作った物・・・・シンプルなBagでした

そういえば、いつも柄Bagでシンプルなのって
今まで作ってないなぁ・・・
で、作るきっかけになったのが・・・
この前サンタファームさんに行った時、
kazumiちゃんがリネンのシンプルなバッグを持っていたの。
シンプルもかわいいと思った!!
で、後日、買い物に行くのにバッグを選んだんだけど
柄の多いチュニックに柄のバッグ!?合わない
で、シンプルなバッグ、やっぱり欲しいなぁ・・・
と、いうわけです。

切り替えはジャザーだったんだけど、なんせ苦手
サイズはそのままで、
切り替え布に合わせてタックを寄せました。
底にもタックが入っているので
コロンをした形がかわいいかも

裏はこんな感じ。ポケットも付いてます。
切り替えを縫い合わせた所をレースで隠したので、
リバーシブルでもいける
ポケットを縫うのにお初で、
点線のジグザグを使ってみました。

大きくてこれまた大活躍

kazumiちゃんのバッグにあみあみモチーフが付いてたの、
あれもいいなぁ・・・でもここに付けたらしつこいかなぁ・・・
と、考え中です。

拍手[0回]

先日のプチ交換こ
私からはドイリーを・・・

yuraちゃんへ
ピンクのミニドイリーにビーズを付けて。
ピンクってかわいいyuraちゃんのイメージです


kazumiちゃんへ
大きいドイリー・・・25cmくらいかな。
40番糸・8号針で編みました。


プレゼント・・・どんな風に使ってくれるのかなぁ
と想像しながらあみあみ・・・楽しいです

中学校
今日は県立の入試出願や、私立の合格発表、試験と
いろいろと重なり、3年だけ特別日課。
それも1時限で帰ってくると言うではありませんか

前から作りたい物があって、
昨日パパと印西へ行ったのでサンキに寄ってもらい
布やら材料を買ってあった

天気も悪いし家でおとなしくしてるかなぁ・・・
と、今日はミシンDay

ムフフフフ~爆ミシンで出来上がりましたよ。
なにが・・・・は後日のお楽しみにして下さい。

拍手[0回]

金曜に会ったkazumiちゃんとyuraちゃんからプレゼントを頂きました。
申し合わせていたわけではないのに
私もプレゼントを持って行き、プチ交換会みたい

kazumiちゃんより

素敵な形のモチーフ飾りと、巻き板。
カットの技はさすが

yuraちゃんより

コーヒーチケットとチョコレートのチャーム、そしてマフィン
ラッピングに使っている、ピンもかわいいです。
マフィン、おいしかったよ~

kazumiちゃん、yuraちゃんありがとう!!

拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]