ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日完成しました

昨日、もう着ちゃいました

以前買った本に載っていたキャミワンピです。
ちょっとづつ進めてました

スカラップ、安いところをネットで探して、
リネンではないんだけど、
黒のチェックにスカラップの模様がたくさんで気に入りました。
先日のスモックワンピ・・・襟で悪戦苦闘したので、
このキャミワンピのスムーズさといったら!!

型紙は身ごろの1枚だけ。
前と後ろは同じ形です。
それにこの前、バイヤステープを簡単に作れる優れものを買ったので、
ちょっと敬遠していたバイヤスもすいすい

脇を縫って、あとはちょっとギャザーを寄せて
バイヤスをつけるだけ・・・・・
裾の始末もないし、
この形はいいかも~

昨日、すっかり書くのを忘れました

長女の誕生日でした

パパとケーキを買いに行って、
フルーツたくさんのを選んでた





ろうそくを立ててみんなで「おめでと~

*お買い物
先日の作りかけ、スモックワンピ、完成で~す

先日の画像は、紺色・・・裏側です。
かわいいチェック柄はできあがってから・・・と思って

茶色チェックのダブルガーゼです。
袖口にはゴムが入っています。
形は簡単!!と思って作り始めたんだけど、
襟の切り替え・・・・
私はバイヤスみたいにくるむ、と思い込んでいました。
いざ、えり、作り方見たら・・・????????
5分はレシピとにらめっこだったかな

よ~く見たら、くるむんじゃなくて、
表のヨークと裏のヨークを縫い合わせてる

しかも、布、少しだけとっておいても在庫が増えるだけ、
と、余ったのを捨てちゃったよ~

慌てて同色の布で裏側を裁断して何とか出来ました


今日はこれを着てお出かけ


ダブルガーゼってほんとに肌触りが気持ち良い










お出かけ・・・・どこへかと言いますと、
BrookHouseへ・・・・

昨日、kazumiちゃんにBrookさん明日で最後だから行かない?
とお誘いしました。
急だったんだけど、OKしてくれて一緒に行って来ました。
昨日に引き続き、お買い物もしてきましたよ~

それはまた後日。
最後と言っても、自宅に遊びに行けばいいし、
商品も無くなるわけではないし、
イベントではBrookHouseがオープンするし、
帰るときも普通~にいつもと同じ、
「じゃ~まったね~!!

だけど、ここで一言。
店舗でのBrookさん、yukoちゃん、まーさん、お疲れ様でした。
これからも素敵なものに出会えるのを楽しみにしてるからね~。
kazumiちゃんも急だったのにありがとう。
毎度のことながら、楽しかったね♪
また遊ぼうね
Brookさんへ行ってるんるん楽しく帰ってきたのはいいけど、
すっかり忘れていた中学の家庭訪問

時間は間に合ったけど、大急ぎで玄関を片付けて、
お姉と次女の先生をお迎えしました。
はぁ~、めっちゃ焦ったよ

土日の
結果とBrook集合の話です。
まずは・・・・・土日の結果です
優勝
2連覇達成
です^^
けが明けの子たちが多い中、みんなで頑張りました。
そうそう、maya・・・・たいしたことありませんでした。
軽いねんざ・・・ご心配をおかけしました
テーピングをしてもらって、走れるなら試合もOK
と言われ、
土曜日は不戦勝で勝ちの試合があったので、
そこでA戦デビュー!!
昨日もちび戦に出場できました。
さてさて決勝戦、自分の子が出ないのはわかっていても、
みんなかわいい子どもたち・・・・
決勝戦は何度経験しても胃が痛い
勝つか負けるか・・・・点数が入るまではどきどきです。
そして、勝った瞬間の喜びも何度経験しても嬉しい!!
こんな体験をさせてくれる子どもたちに感謝ですね。
その後の焼き肉祝勝会も盛り上がりました

今日はBrook集合でした
BrookHouseのHPでご存じの方もいらっしゃると思いますが、
店舗を閉店することになりました。
なので、今日はBrookHouse店舗集合が最後になります。
閉店は寂しいけれど、BrookHouseは永遠に不滅です!!
私が言うのも変だけど、これからもBrookHouseをよろしくね
いつものメンバーで集合です。
いつものことながら、前半は無言で店内を物色(笑)
お昼を食べてからはただただおしゃべり^^
いつものマシンガントーク、ちょっと押さえたつもりだったけど、
いつもと同じだったかな??
お買い物は傘立てとクリップとポーチ。
傘立てはここに置こうと思って買ったので
すぐに片付けて、定位置に収まりました。

今まではアンティークのじょうろに入れていました。
が・・・・大雨だとじょうろの中に水がたまっちゃって
で、傘立てをゲットして、
じょうろは庭にわざと放ってみました。
いつもながら楽しい時間を過ごせました♪
みんな~、これからもガンガン集合しようね~

まずは・・・・・土日の結果です

優勝



けが明けの子たちが多い中、みんなで頑張りました。
そうそう、maya・・・・たいしたことありませんでした。
軽いねんざ・・・ご心配をおかけしました

テーピングをしてもらって、走れるなら試合もOK

土曜日は不戦勝で勝ちの試合があったので、
そこでA戦デビュー!!
昨日もちび戦に出場できました。
さてさて決勝戦、自分の子が出ないのはわかっていても、
みんなかわいい子どもたち・・・・
決勝戦は何度経験しても胃が痛い

勝つか負けるか・・・・点数が入るまではどきどきです。
そして、勝った瞬間の喜びも何度経験しても嬉しい!!
こんな体験をさせてくれる子どもたちに感謝ですね。
その後の焼き肉祝勝会も盛り上がりました








今日はBrook集合でした

BrookHouseのHPでご存じの方もいらっしゃると思いますが、
店舗を閉店することになりました。
なので、今日はBrookHouse店舗集合が最後になります。
閉店は寂しいけれど、BrookHouseは永遠に不滅です!!

私が言うのも変だけど、これからもBrookHouseをよろしくね

いつものメンバーで集合です。
いつものことながら、前半は無言で店内を物色(笑)
お昼を食べてからはただただおしゃべり^^
いつものマシンガントーク、ちょっと押さえたつもりだったけど、
いつもと同じだったかな??
お買い物は傘立てとクリップとポーチ。
傘立てはここに置こうと思って買ったので
すぐに片付けて、定位置に収まりました。
今まではアンティークのじょうろに入れていました。
が・・・・大雨だとじょうろの中に水がたまっちゃって

で、傘立てをゲットして、
じょうろは庭にわざと放ってみました。
いつもながら楽しい時間を過ごせました♪
みんな~、これからもガンガン集合しようね~

*誕生日
昨日、5月22日は友達誕生日でした
しかも二人!!
一人は専門学校の時の友達。
学生時代なぁんて言って、もう20年近くになるんだぁ。
たまにメールのやりとりをしています。
もう一人は「親友」と言える友。
初めて会ったのは小学校の時。
別の小学校に通っていたけど、スポーツ少年団の試合では
お互いキャプテンで、ネット越し(バレーボールでした)に戦った仲。
一緒になったのは中学になった時。
高校も同じところに通い、
卒業してからも、時間があれば会っていました。
今でこそ、遠くなってしまったけど、
たまにメールをすれば、話題は尽きない!!
もう少しで30年の仲になる~~~。
歳もとるってわけですね。
もう少し近くに住んでいたらもっと会えるのに・・・・と思うけど、
今って、メールもあるし、
会えばブランク無しで話が盛り上がると確信してるし、
そういう友達も大切だなぁって思います。

土日は
、市の春季大会です。
2連覇をかけて戦います。
mayaは明日は応援!!日曜はちび戦があるので燃えてます
(本人がですよ)
しか~し、なわとびをやったら足をぐきっとしたぁ
と、湿布貼ってるmayaって・・・・・
日曜日、だいじょうぶかしら・・・・
昨日のワンピ、完成しましたぁ!!
土日に向けて忙しいので、またゆっくりUPしますね。

一人は専門学校の時の友達。
学生時代なぁんて言って、もう20年近くになるんだぁ。
たまにメールのやりとりをしています。
もう一人は「親友」と言える友。
初めて会ったのは小学校の時。
別の小学校に通っていたけど、スポーツ少年団の試合では
お互いキャプテンで、ネット越し(バレーボールでした)に戦った仲。
一緒になったのは中学になった時。
高校も同じところに通い、
卒業してからも、時間があれば会っていました。
今でこそ、遠くなってしまったけど、
たまにメールをすれば、話題は尽きない!!
もう少しで30年の仲になる~~~。
歳もとるってわけですね。
もう少し近くに住んでいたらもっと会えるのに・・・・と思うけど、
今って、メールもあるし、
会えばブランク無しで話が盛り上がると確信してるし、
そういう友達も大切だなぁって思います。








土日は

2連覇をかけて戦います。
mayaは明日は応援!!日曜はちび戦があるので燃えてます

しか~し、なわとびをやったら足をぐきっとしたぁ

と、湿布貼ってるmayaって・・・・・

日曜日、だいじょうぶかしら・・・・
昨日のワンピ、完成しましたぁ!!
土日に向けて忙しいので、またゆっくりUPしますね。
携帯の画像なので見づらいですが・・・・
やっと自分用の服に取りかかりました

スモック風ワンピース・・・・
昨日、型紙を写して、今日は裁断。
いつもここまでがめっちゃ面倒な私

明日はミシン、出来るかなぁ・・・・
今日は小学校の奉仕作業

暑かったぁ

日焼け止めをたっぷり塗って、
エプロンに、ツバの大きな帽子をかぶり、
完全防備で出かけて行きました。
みんな「誰だかわからなかったよ~」が第一声

怪しい人だったかしら(笑)
小学校のママたちは知ってるママが多いので
奉仕作業に参加しても楽しいです。
お兄が試験中でお昼に帰ってくるからランチは無しだったけど、
終わってからもぎりぎりまで立ち話。
午後はまるまる昼寝~。
裁断まで終わったし、充実した1日だったかしら・・・・
*撮影隊
書きたいことがあったんだぁ!!で、本日2度目の登場です。
昨日は旦那が休みで実家に行くというので、
たまには・・・・・・と、私もおつきあい。
目的は帰りに手芸やさんに寄りたかったから・・・・なんだけどね(≧3≦)
旦那の実家周辺はCM撮影の名所・・・・
勝手に言ってる!?ところもありますが・・・・
小湊鐵道ってよく使われるんですよね。
でも、きっと皆さんも見たことあると思いますよ。
今流れているのでは、
「C1000」だったかな、NHKの連ドラに出てる榮倉奈々ちゃんの「好きです~」のCM。
あの駅、実家から近く。
古くはバファリンのCM(だったかな)ではうちから見えるところの駅。
あのオレンジの車両が見えると子どもたちも
おばあちゃんちの近くじゃん!?と反応します。
で、そうそう何の話かといいますと、
昨日の帰り、「好きです~」の駅の前を通ったら
撮影隊がぞろぞろ・・・・・
「おっ、何かやってるぞ」と見物に行っちゃいました

たぶん「物」はスナック菓子・・・・袋が見えました
で、出てるタレントさん・・・・残念ながら知らない人だった
だけど、黄色い浴衣を着ていたので、
「駅」「黄色い浴衣」のCMが流れたら「これだぁ~
」と思い出してね^^
昨日は旦那が休みで実家に行くというので、
たまには・・・・・・と、私もおつきあい。
目的は帰りに手芸やさんに寄りたかったから・・・・なんだけどね(≧3≦)
旦那の実家周辺はCM撮影の名所・・・・
勝手に言ってる!?ところもありますが・・・・
小湊鐵道ってよく使われるんですよね。
でも、きっと皆さんも見たことあると思いますよ。
今流れているのでは、
「C1000」だったかな、NHKの連ドラに出てる榮倉奈々ちゃんの「好きです~」のCM。
あの駅、実家から近く。
古くはバファリンのCM(だったかな)ではうちから見えるところの駅。
あのオレンジの車両が見えると子どもたちも
おばあちゃんちの近くじゃん!?と反応します。
で、そうそう何の話かといいますと、
昨日の帰り、「好きです~」の駅の前を通ったら
撮影隊がぞろぞろ・・・・・
「おっ、何かやってるぞ」と見物に行っちゃいました


たぶん「物」はスナック菓子・・・・袋が見えました

で、出てるタレントさん・・・・残念ながら知らない人だった

だけど、黄色い浴衣を着ていたので、
「駅」「黄色い浴衣」のCMが流れたら「これだぁ~

*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena