忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、kちゃんからメールが・・・・・
「あみあみでシュシュって作れるかなぁ」

布のは作ったことあるけど、あみあみは??
イメージがなかったからネットで探してみた

なるほど、かわいいかも~

と、とりあえず編んでみた・・・


こんな感じ・・・・
と、kちゃんに写メしたところ、
もっとフリルいっぱいで、幅広とリクエスト。
だんだんイメージ出来てきた

またまたネットで、今度は編み方を検索。
あったあった

これはドイリーを編む細い糸で・・・・・
アイボリーで、茶色の縁です。
確かに試作のとは全然ちがって、めっちゃかわいい~!!

まだまだ編みますよ~。

拍手[0回]

PR

今更ですが、夏休み
お盆になって、帰省してる人もいるかな。

我が家は月曜から金曜までバスケが休み。
やっと夏休み~!!です。

が!!お盆なので、パパとお兄は実家へ。
昼間は女4人で留守番。
パパがいないから、ゲームはやったり、
携帯いじったり、こっちがイライラすることばかりやってる

暑いから余計イライラ・・・・
母はキレる寸前だ~

それをうまい具合にオリンピックがカバーしてくれてるかな。
北島すごかったね~!!
谷本の一本も気持ちよかった!!
あとはバドミントンの3位決定戦楽しみ。

写真はランズバーグのマッチケース。
アイビーを挿して飾りました。

拍手[0回]

バスケで仲良くしているママ。
上の子がうちのお兄と同級生です。(女の子ね)
先日、駅から高校まで乗っている自転車の鍵を無くしてしまって
母が送り迎え・・・・も~大変なんだよ~
説教してやって!!
と、メールが来ました。

「鍵、首から下げとけ!!」
「あっ、袋作ってあげるよ」
と、なり・・・・・

「寅さんが首からさげてるみたいなの」とリクエスト。
って、あれは確かお守りだったよね!?違ったっけ?
まぁイメージはわかったよ・・・と作ってみました。



と言っても、小さな巾着に長~い紐をつけただけです
でも小さいのって意外とミシンが大変なんですよね。
でも手縫いも面倒・・・で、結局ミシンで作りました。

ワンパターンだけど、切り替えてレース。
鍵のスタンプと、裏には名前のスタンプを押しました。

紐を長くしたのは首からさげてもいいけど、
バッグの持ち手とかにも結べるかなと思って・・・・
だけど、あの子のことだからほんとに首からさげていそうです。
とっても純粋でかわいい子なんですよ。

拍手[0回]


7日の私の誕生日。
パパとmayaがケーキを買いに出かけました

なんだかmayaが「アイスのケーキが食べたい!!」と言ったらしく、
細長いアイスケーキと、丸いケーキを買って来ました。

うちは「おめでとう!!」でケーキを食べるのは
いつも3時のおやつの時間
そこでアイスのケーキを食べてしまったので、
丸いケーキでお祝いは8日の10時のおやつでした

右はCOACHのバッグ
パパからの誕生日プレゼント
COACHはパパの好きなブランドだったんだけど
その影響で私も大好きなブランドです。

手作りのバッグじゃないときはCOACHのバッグを使ってます

北京オリンピック始まりましたね。
我が家ではパパは高校野球
私はオリンピック・・・・
チャンネル争いのバトルが勃発しています(笑)

ヤワラちゃん、銅メダルでしたね~。
でも、それでも良いんだと思います。
逆にニュースとかで「まさかの銅メダル!!」と言っていることに
なんだか腹が立つ

試合は組みも少なく、見ていて迫力がなかったけど、
だけど、ヤワラちゃん、出産、育児、そして柔道。
いくら周りの理解があるとはいえ大変だったと思います。
同じママとして大きな拍手をあげたいなぁ。
お疲れ様!!

拍手[0回]

北京オリンピック情報のブログパーツを貼ってみました。

いよいよ明日からですね。
明日からはメダルの数が載るそうです。

だけど、メダルメダルと騒ぐよりも
一つでも良い試合やプレイを観たいです。

女子のサッカーは始まりましたが・・・・・
審判に泣いた試合でしたね

バスケもそうだけど、審判のちょっとしたジャッジミスって
選手にとってはとっても大きな影響を与えているんですよね。

柔道での世紀の誤審、なんてのもありましたよね。

素人の私が言うのもなんだけど、
公平に、かつ正確に、
選手も観客も気持ちの良い試合を観たいですね。


そしてそして、今日は私の誕生日
歳はあえて言わないけれど、
朝からたくさんのメールありがとう

朝一のメールは中学からの友達からでした。
その後も、ネットで知り合った友達や
ママ友、バスケのママたち、そして母から、
メールがたくさん届いてとっても嬉しかったです。

自分から誕生日っていうのもなんかなぁ・・・
と、思ったけど、嬉しいプレゼントが届いたので
今日はUPさせて頂きました。

(クリックで大きくなります)
kazumiちゃんからです
バテンレースと誕生石付きのクロスのモチーフに
カード・・・・かわいいものたくさんです。

この場を借りて、kazumiちゃんありがとう

まだ続きがあるんだけど、
また後日、ゆっくりUPしたいです。

みんなからおめでとうを言ってもらえるのって
いくつになっても嬉しいです。
みんなみんな、本当にありがとう

拍手[0回]

合宿
みなさん、暑中お見舞い申し上げます

あいかわらずの暑さですが、夏バテしていませんか。

今日は、雷&大雨がすごかったです
ちょうどバスケの午前中の練習が終わる頃。
「暗くなってきたね~」
「おっ、光った!?」
なぁんて言っているうちに、雨が降り出し、
稲光にすごい音に、地響きまで~!!!!
一時間、体育館から出られませんでした。

みなさんのところは大丈夫でしたか?


2~3日、銚子の合宿が無事に終わりました。

今年は1年の付き添いだから、試合もゆっくり見られる~
と、楽しみにして行ったんだけど、
チビ戦が別会場であり、チビたちはそちらへ・・・・
となり、経験のある保護者が私だけ
「仕切り、お願いできる」と、言われ、
チビ相手に大汗かいたぁ。

だけど、チビ戦、ないと思ってたから
子どもたちは喜んでるし、
まったく初心者だけでやるチビ戦は初めてだったから
緊張もあったけど、観戦する方も楽しかった!!!!

夜は花火大会へ
打ち上げ近くまで行って見ました。
写真はしだれの花火です。
良い感じに撮れてるでしょ

予定外だったのがmayaです
 続きは ↓ ↓ 

拍手[0回]


絵日記に書いたバッグです

エコバッグみたいなニュアンスで載っていたんだけど、
切り替えとレースで普段使いに・・・・
バテンレースも初めて使ってみました。
バテンレースってとってもかわいいですね
口が開かないように共布でくるみボタンを作って付けました。

やっぱり大きいバッグって落ち着く~(笑)


土日は、恒例のミニバス銚子合宿です
去年から、銚子の花火に合わせて行っています
暑くて大変だけど、
毎年のお楽しみになっています。
夜のお楽しみもね

今日は、市内の施設で夏祭りがあって、
そこで打ち上げ花火もするとか・・・・
方角的に、うちの二階からも見えるかも!?
見えたらいいなぁ・・・

で。ここからは歯医者のはなし・・・・
痛い&笑えた話です。

拍手[0回]

ブログの新機能に「絵日記」なるものが・・・・
夏休みの宿題と言えば、絵日記だったなぁ・・・・なぁんて。
今日は画像が無いので、絵を描いてみた!!
初の試み。うまくいったかな。

絵は四角や丸、フリーハンドがあるからうまく描けます

今日の絵日記は・・・・

ミシンとバッグ(o^ー^o)

また作ったの!?と思うかもしれないけど、
この前のは小さいくてちょっとそこまで用に・・・
普段持って歩くのにはやっぱり大きいのがいいなぁと
新しいのを作りました

今日はmayaの塾にパパが行ってくれたから
ミシンの時間が出来ました。

夕方はmayaの歯医者へ
嫌がらずに行ってくれるので助かります。

明日はみんなで私の実家へいく予定です

拍手[0回]


バスケのママがパイナップルジャムを作ってくれました

近所にあるパンやさんで、
コッペパンにあずきやチョコ、イチゴジャムなどを塗って
売っています。
そこに「今月のジャム」なる、
月替わりの手作りジャムがあり、
夏の時期はオレンジやグレープフルーツ・・・・・
これがめっちゃうまいのよ~
で、6月はパイナップルのジャムでこれまたおいしかった
と、話していたら、作ってくれたのです。

ちょっと甘めかも・・・・と言われたけど
その甘いのと、少し残っているパイナップルの食感が絶妙!!!
これは一人でこっそり楽しまないと
あっという間になくなっちゃいそうです。


土曜日は先週に続き、大会3日目
松戸まで2時間かけて行って来ました
結果は負けだったけど
相手チームは次の試合も勝って、
今日のベスト4に残りました。
それだけの強いチーム・・・・と思えば、悔いは無し!!ですね。

今日から火曜日まで、体育館の照明点検があり
バスケはお休み。
日曜にお休みって、何をしたらいいのか・・・・・
とりあえず、朝起きて掃除機かけて・・・・
mayaも「つまんな~い」を連発。
遊び相手の次女は部活でいないし、
アサガオの水やりや自転車で遊んだけど
暑くて30分も庭にいられなかった

アイスを食べて、ビデオを観て・・・・
私もそれに付き合っちゃって、
なんだかダラダラな日曜でした

拍手[0回]

先日買った短めの持ち手でバッグを作りました

布もこの前買った花柄にリネンとレースを合わせて・・・・
真ん中にタックがあるんだけど、
どうも裏と重ねて縫うときに失敗したらしい
タックが甘くなってました
ちょっと小さめだけど、夏っぽい感じで良かったかな
 
                        

午前中はmayaとバスケの練習へ
いつもは風が抜けて暑いながらも
「おっ、涼しい」時があるんだけど、
今日は風がなくて、とっても蒸し暑かったぁ

水分をマメにとりながら。。。。とはいうものの
ほんとに子どもたちの体力ってすごい!!

メニューの中でたまにやることがあって、
一人、フリースローを投げる子がフリースローラインに。
そのほかの子はエンド(コートの端)に並びます。
で、フリースローをして、
入らないとエンドに並んでいる子たちがダッシュ!!

1年生から順番に投げます。
一番はじめはmaya・・・・・
みんなぁ、初っぱなからごめんよ~・・・・
と、思ったら、入ったぁ
みんな拍手で「ナイスシュート!!」と褒めてくれて
嬉し恥ずかしの顔してた

次に投げるのはもう一人の1年生。
なんだかこっちまでドキドキしちゃいます。
なんと、これまた入ったぁ!!!!

1年生でまだ入部して半年も経っていないけど、
ドリブルもボールが手に付いてるし、
シュートもゴールまで届いちゃうこの二人・・・・・

またまた親ばか!!って思うかな?
だけど、mayaともう一人の子は
お姉ちゃんもミニバスをやっていて、目で見て勉強して育ってます。
そういうのってやっぱりあるんだなぁって実感します。

1年後にどれだけ上達しているか、とっても楽しみです。

拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]