忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の十五夜、お月見の日にはお月見泥棒が出ます

私もこの土地に引っ越してきて知った風習で、
市内でもやるところとやらないところと色々あるようで・・・・

縁側にすすきとお団子を置いてお月見。

「お月見泥棒がきた~」と言って子どもたちが
お供えのお団子を持っていって食べてしまう・・・・
というここの土地の風習だと聞いたことがあります。

ハロウィンの日本版って感じ。

おつき泥棒の説明、見つけたので載せますね
                    
お月見泥棒(おつきみどろぼう)は
各地で行われている子供たちのお月見イベントのひとつ。
中秋の名月(十五夜)に飾られているお月見のお供え物を、
この日に限って盗んでいいというもの。

子供たちは、竿のような長い棒の先に釘や針金をつけてお団子を盗んだ。
子供たちは月からの使者と考えられていたといわれ、
この日に限り盗むことが許されていた。
お供えする側も縁側の盗みやすい位置にお供えするなど工夫していた。

現在では「お月見くださ~い」、
「お月見泥棒でーす」などと声をかけて、
各家を回りお菓子をもらう風習が残っている。

                    
昔はそんな光景が見られたけど、
今は縁側のあるおうちも少なくなってきているし、
物騒な世の中・・・・暗くなってからの泥棒は控えています。

ということで・・・・・

十五夜の日は、昼間っから泥棒さんが
「ピンポ~ン」とやってきます(笑)

「は~い!!」ってインターホンに出ると
「お月見泥棒で~す」ってね(≧▽≦)

で、お菓子を渡しています。

子どもたち同士、行き交うときに情報提供しているみたいで、
「あそこでお月見やってるよ」って、
知らない子もピンポ~ンって来るので、
そういうふれあいも私はとっても楽しみなんです。

学校の周りにはお菓子の運送会社や、
お菓子の製造工場があり、そこは大人気!!
ちゃんと用意していてくれるんですって。

ご近所では、小さいお子さんがいなくても
お菓子を用意していてくれるお宅もあり、
子どもたちには生まれ育った場所での風習として
大人になっても覚えていて欲しいなぁって思います。




拍手[0回]

PR
      
     フェリシモの荷物が届きました。

     シンプルなベージュのお財布
     薄いけど、入れ口が3つあって、
     仕切りも付いてて使いやすそう
 
     バスケの試合に行くときは
     小さいバッグを持って歩きたいので、
     お財布は小さいの、とか、薄いの・・・が良いんです
     
     シンプルでいいんだけど、なんか素っ気ないなぁ・・・と
     チロリアンとモチーフでおめかししてみました

今日は満月・・・・
「お月見泥棒」の日です

私はmayaの試合だったので家にいられず・・・・・

パパがお菓子をたくさん買ってきて段ボールに入れて
「ひとり3こまでどうぞ」って書いた紙を貼って
車庫に置いて置きました。

暗くなるころには段ボールの中はほとんど空っぽ。
昼間お天気が悪かったので、午後から子どもたちが出動したようです。

mayaが試合で泥棒に行けなかったから
おとなりさんにだけ行ってこようと思ったらどうもお留守
明日も試合だし、今日は無しだね・・・・諦めた。

で、お菓子の段ボールをしまいにいったら
箱を乗せたいすに、「○○ちゃんへ(maya)」と書いたスーパーの袋が
「きっとバスケ行ってると思って・・・」と、
おとなりのママさんが、出かける前に下げてくれたみたいです。

ありがとう~~~~。

って、ここまで書いて・・・・・
お月見泥棒ってなに?って思ってる!?!?!?

     

拍手[0回]


アイスコーヒー3本で手を打った二つ目。
完成しました

今回は切り替えなしで簡単に・・・・
レースのワンポイントだけのアクセントにしました。
娘ちゃん用にいいかなぁ

拍手[0回]

松山ケンイチ主演、カムイ外伝。

まるちゃんと中間点の映画館で待ち合わせして
一緒に観てきました。

ネタばれはしないほうがいいと思うので、
詳しくは書かないけど、

カムイは松ケンじゃなければダメだったと
監督さんが言ってたこと、納得
「カムイ」に惚れちゃう人も多いんじゃないかなぁ

演技はもちろん、アクションもすごかった!!
ラストは私てきには意外だったんだけど、
カムイの強さがよかった。

また観たいって思える作品でした。

ご一緒したまるちゃんへお土産・・・・
   DVDと、この前載せた編み編みカゴのネックレスです。

映画のあとのランチではお久しぶりのema.ちゃんと合流
今回はema.ちゃんもネタがあり(笑)
3人で大盛り上がり~~~~~~

まるちゃんとema.ちゃんとのお付き合いは
もうどれくらいになるのかなぁ~・・・・・
久しぶりに会っても、どんな話題でも盛り上がれて
ほんとに楽しい仲間達です(≧▽≦)

まるちゃん、ema.ちゃんまた遊ぼうね~。


拍手[0回]

かご
          
       小さな編み編みのカゴ、増殖中です。

       小さくてすぐ編めるし、
       とってもかわいい

拍手[0回]

いつも仲良くさせて頂いているうさこちゃんから
とっても素敵な荷物が届きました

かわいいラッピングに・・・・


       かわいい巾着ポーチとお手紙・・・またまたかわいい包み、
              

                良い香りのサシェが入ってたぁ~(ポーチは裏側です)
                           
もうね~、布やレースがどれもとっても素敵なの~
先日のシュシュのお返しに・・・なんだけど、
こんなに素敵なものを頂いちゃっていいのかしら・・・ってほど

うさこちゃん、ありがとう
大切に使わせていただくね~

拍手[0回]

待ってた待ってた!!
ほんとに待ってたアレがきたよ~

これだけテンションが高いので、なにかはお察しできるかな(笑)



はい
NEWS、コンサートのDVDが発売です~
4月に発売になったABOの特権にDVDが付いてたから
今年はそれで終わりで、コンサートのDVDは出ないんじゃないか・・・
と、もっぱらの噂でした。
         
やっときたよ~!!
ほんとに嬉しい~~~。

雑誌ではコンサートのレポは見てたから、
あれもこれも見たい映像はいっぱい!!
全部入ってるといいなぁ~。
・・・・一番は手越の女子高生(笑)

そして、速攻予約してきました(o≧▽≦o)

それからそれから、きたものがもう一つ。

山Pのソロコンサート
これもビックリ~~~!!
しかもしかも、テゴマスライブより扱いが大きい・・・・
・・・・・まぁ、これは単なるヤキモチですが(笑)
ソロ曲も出ちゃうよ。・・・・こっちは買うかどうか検討中。

みんながそれぞれソロで活躍するのがNEWSの定番になってるけど、
やっぱりNEWS6人で活動している姿をもっともっと見たいなぁ。

ソロでそれぞれ得た物ってすごく大きいと思うから、
そこは他のグループよりも大きなこと。
それが絶対NEWSがパワーアップする力になると思う。
だからそろそろジャニさ~~~ん。
NEWSが見たいです!!

拍手[0回]

ネットショップでレース糸を注文。
おまけにこれが入ってたぁ~

色んな糸の種類や色の見本。
きれいです

こういうのってなんだかテンションが上がる~

拍手[0回]


30cm角のクッションカバー

バスケのママ友が持っていたクッション。
カバーが汚れていて洗っても落ちないとか・・・・・

サイズ教えてよ、カバー作ってくるから

で・・・・・こんな感じになりました。

リバーシブルの緑のチェックとドット柄。
裏は耳のふさふさはそのままで。

表は花柄とチェックにレースを付けて、
縫い合わせの押さえは
赤い糸でジグザグミシンをかけました。

昨日渡したんだけど、
クッション、セットのやつだからもう一つ~~~~!!
とリクエスト

おいしいアイスコーヒー3本で手を打ちました(笑)

拍手[0回]

  いつもCDを買っているネットショップからのメルマガ・・・・

  載ってたよ~、嵐のDVD。
  これ出るって知った時に、

  かぁ~、ミュージッククリップ集、
  うらやましすぎる~~~~~~

  と思いました。

  見たい、見たい~~~~!!NEWSのも欲しい~~~~ってね(笑)

  で、DVDだから絶対お高いって思ってたんだけど、
  あら、意外と・・・しかも割引価格!?
  
  もうね~、ポチっとしてしまっていましたよ。

  ゲットです(*≧▽≦*)
  まぁね、mayaも嵐好きだし、お姉もきっと見るはず!!
  楽しみだぁ~

           オルトロス、最終回です。
           亮ちゃん、芝居してるときって最高なんだなぁ
           そして毎回、涙にやられる
           さて、タオル、タオル・・・・・・・

あっ、クッションカバー・・・・
また明日にします・・・・・・


拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]