忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日ははなまるマーケットに始まり、
Mステにヤマナデで、まっす~ラジオ・・・・

そうそう!!テゴマスのミニアルバムも出るってお知らせもあり、
とってもHappyな一日でした

新曲、切ない歌詞だけどかわいい感じですきだなぁ
テゴのソロはあったけど、まっす~の大サビが聞けなくて残念

そろそろPVも解禁になるかなぁ。
楽しみ!!

今日はダメだ、テゴっていうかNEWSモードの一日でした。
たまにはこんな幸せ~な一日があってもいいよね。

拍手[0回]

PR


卒業式、無事に終わりました。

感動の式でした。

が・・・お姉の伴奏が最後の最後の全校合唱だったので、
こっちが緊張で、ずっとドキドキ・・・・・
涙が出てくる余裕がありませんでした

最後の最後の大役、見事に果たしてきました。
ほんとに弾き終わった時、ほっとしたぁ。

式の後は、教室に行って子供たちと先生のお別れに涙。
友達同士抱き合って涙・・・・
男の子も人目をはばからず号泣。
クラスみんながまとまっていた証拠だね~って
それを見てもらい泣き。

夜は謝恩会。
先生が「○○(お姉)が朝から一番に泣いちゃってたんだよ~」って。
友達が泣いてるの見て泣くかも・・・なぁんて言ってたから
まさか一番に泣くとは本人も思ってなかったんじゃないかな。

幼稚園から、小学校から一緒のママ友と同じクラスだったから
思い出話に花が咲き、
2年ではクラスがばらばらになりそうな時もあって・・・
あの頃を考えたらみんなほんとに大人になったよね、
あれできっとみんな成長した!!って、
そんな話をしながら、これまで泣いてなかった分、
今度は私が号泣してしまいました。

中学の3年間・・・・・
思春期まっただ中、ほんとに子供から大人へ、女の子は特に、
心も体も成長する3年間だなぁと思います。

自分の意見が一番!!それが通らなければ意地を張って
友達にも親にも反発して、口を聞かなかったり・・・
こっちが大人な対応をしようとしたって耳を傾けなかったり、

友達とはそんなやりとりの中で
お互いの意見を聞いてベストな答えを見いだせたり
お互いを思いやることが出来るようになったり・・・

親とは相変わらずですけどね(笑)
だけど、それって親だから、な反応なのかなとも思ったり。

ほんとに卒業に向けて心が成長したように思います。

そして、親への手紙・・・
式の受付で配られる封筒の中に入ってるんです。
これがまた泣けるんです。
うちなんて、「お父さんへ」「お母さんへ」って2通入っていて、
それだけで泣いちゃいました。
読んでまた号泣。

バタバタしててパパにはまだ渡してないから明日渡そうと思います。

疲れたけど、とっても充実した一日を過ごせました。
これって私が娘にありがとうって言えることだよね。

無事に卒業、おめでとう!!

拍手[0回]

明日はいよいよ卒業式です

一足先に卒業アルバムを持って帰ってきました。
お姉のクラス、同じ小学校だった子は
6年生、小学校卒業の時のクラスメートとほとんど同じメンバー。
ちょっとだけ大人っぽくなった子供たちがそこに写っていました。
その時の担任の先生が、教務主任でまだ小学校に残っています。
明日、もしかしたら来賓でいらっしゃるかも。
それだけで子供たち、泣いちゃいそうです。

あと一日、私までなんだか落ち着かないけれど、
中学最後の晴れ姿、見に行ってきますね。

拍手[0回]

  携帯より

ここのところのお姉のセリフ………

『あと○日で卒業だよ~

いよいよあと二日になってしまいました。
明日は最後の給食お祝い給食らしい。
メニューはなんなのかなぁ。

今週は伴奏の練習で、朝早く行っています

音楽の先生には
『泣いてもいいから最後までしっかり弾きなさい』
って言われたって。

ほんとに中学の三年間ってあっという間。

色んなことがあったけど
思い出すのは楽しいことばかりだと思います、
最後まで最高のクラスメイト、先生と楽しい時間を過ごして欲しいです。

拍手[0回]

Bag
先日載せたSugarTreeさんのキット作りました

キルティングの紺のギンガムチェックに
リネンが切り替えになっています。
中はソフトリネン、ポッケも付き。
口にタッグが寄っていてかわいいです。

レースはこの前買ったやつを付けてみました
キットには付いてなくてシンプルでいいなと思ったんだけど、
せっかくなので・・・・・
シンプルから、ちょっと大人可愛い感じになったかも
って、眺めてにやけちゃった(≧▽≦)

SugarTreeさんのキットって作りやすくて
しかも簡単でかわいくてとっても好きです。
簡単で作りやすいからこうやってレース付けたり
ワンポイントでタグつけたり、
レシピはあるから、布を変えて2個目を作ったり・・・
そうやって自分流にアレンジ出来るのかなぁって思います。

このバッグでSugarTreeさんのキット何個めだろう・・・
どれもかわいくって日替わりで使いたいくらい~

拍手[0回]

あれ?昨日と同じタイトルになってしまいましたが・・・・
今日は材料ではなく、ラッピングをした話です

もうすぐ中学を卒業するお姉。
クラスのみんなで少しづつお金を集めて
先生にプレゼントを買ってきました。

女子バレー部の顧問の先生なので、ジャージとTシャツ。
ジャージは箱に入れてラッピングしてもらってきて、
Tシャツはママお願いできる?と言われたので・・・・

こんな感じでラッピングしてみました。
クラスの子たち、見てOKしてくれるかしら・・・・
先生、喜んでくれるといいね。

予餞会や予行練習、すでに泣きながらやっているそうで・・・・
卒業式、どうなることやら・・・・

拍手[0回]


ラッピングの福袋・・・っていうか、かわいい詰め合わせ

ワックスペーパー、かわいい柄のビニール袋、シール、
テープ、レターセット、レースペーパー。

こういうステーショナリーって好き~

拍手[0回]

はい、金曜日です^^

今日も塾のお迎えがあってヤマナデ間に合ってない・・・
しかもパパが起きてたからあとで録画見ます



今日はお姉が小さい頃からピアノでお世話になっている先生のところへ。
この先、ピアノについて、どんな進路があるか相談に行きました。
いくつか選択肢があることを聞き、
高校の3年間の間に進路を決めればいいのよ、と言っていただき、
ホッとしました。



明日からまたお天気が悪いみたいですね。
この時期、寒かったり暑いくらいだったり・・・・
みなさん、風邪ひかないようにお過ごしくださいね~。

拍手[0回]

私は当然のことながら自分の部屋などなく・・・・
リビングの隅に小さなデスクを置いてあります。

だんだん物置と化してきていたので
片付けもかねてデスクが欲しかったんだけど
なかなかいいのがなくって・・・・・・・

で、先日メルマガで発見しちゃいました
通販でいい感じのをゲット
昨日組み立てて、今日片付けながら模様替え。

こんな感じで~す。

デスク!?狭っ!?って思ったかな・・・・折りたたみ式なんです

使わない時は場所を取らないからいいかな・・・と。

開くとこんな感じ。

なかなか使えそうなデスクだよ

拍手[0回]

レッグウォーマー、完成しましたぁ~!!
     
写真撮ろうと思ったんだけど、
昨日の写真とあまり変わりないので、
昨日の記事の写真をよ~く見て下さい(笑)

まだらの茶色の糸で、2本の縄編みの模様が入っています。
ポンポンつけようと思ったんだけど、
縄編みがあるからいらない感じ。なので、やめました。

やっと完成したよ~

さて、じつは交換このお約束があり・・・・
そちらのドイリーに取りかからなくちゃ。
久しぶりに細~い糸でドイリーだぁ~

拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]