忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     
始めて「かせ」(でいいのかな・・)で買った毛糸。
わかりやすく言うと、中尾彬さんのねじねじネクタイみたいな形のやつです(笑)
そのまま編み始めたら大変なことに~~~~

そういえば、母がよく私の腕貸してって
ねじねじをほどくと輪っかになるので、
それを腕に巻いて、そこから毛糸玉を作っていたっけ・・・

思い出すのが遅かった・・・・
絡まった糸を通したり、引っ張ったり、なるべく切らないようにグルグル、グルグル・・・
目が回る~、頭痛い~~~~と、丸二日格闘しました(≧▽≦)

最後に糸を巻き終えた時の達成感と言ったら格別

なぁんてちっぽけな幸せの話でした・・・・



拍手[0回]

PR
昨日、リンクもしているMonTempsさんのイベントに行ってきました。
主催のkazumiちゃんとfumiちゃんの素敵な手作りの他に
素敵な作家さん達の作品がたくさん!!
リンクしているnonちゃんの作品もありましたよ~(o^▽^o)

ゲットしてきたもの・・・・

皮の小物入れのポーチと、デジカメケース、BaginBag、
うさちゃんの飾りとクリップ付きのマグネット。

どれも素敵なハンドメイドです。

kazumiちゃん、fumiちゃん、お疲れさまでした。
今度ゆっくりランチでも・・・・

拍手[0回]


小さなモチーフをたくさん編みました。

これ、何になるかといいますと・・・・

これはモヘアで編んだやつだけど、クロックスの飾り

いらないクロックスの飾りを外して台だけ使ったり、
結束バンドで止めたり、バスケのママ達のクロックスに
モチーフたちが付いています(≧▽≦)

拍手[0回]

土曜日にterreさんのところにmayaと行きました。

前日買ったアンティークの糸でミニドイリーを編んでおみやげに・・・

時間がなくて小さいのだったけど、
喜んでいただけて、私も嬉しかったです。


拍手[0回]

金曜日・・・リンクもしているterreさんの自宅ショップへ

これまたリンクしているoliveさんからメールをいただき、
一緒にお邪魔してきました。

素敵なアンティークがたくさん
terreさんとのおしゃべりも楽しいので、
自宅ショップopenはほんとに楽しみにしているんです。

左のアンティークのピンクの糸が巻いてある糸巻きと、
書類を刺すもの・・・これは金曜日の買い物です

そして土曜日・・・・・
午前中mayaのバスケの練習、午後は空いていて、
mayaがterreさんに会いたい~
テラコッタでお世話になって以来「にゃんこ先生」と呼んで
私がお邪魔するときには必ずお手紙書いて渡してるの(≧▽≦)
「ママずるい!!mayaもにゃんこ先生に会いたいのに!!」と、
自宅ショップ、土曜までだから会いにいけるよ、って
土曜日もお邪魔しちゃいました

右・・・terreさんの作ったテラコッタのクリスマスの飾りと
アンティークの切手セットを買ってきました。

terreさん、自宅ショップオープンお疲れさまでした(o^▽^o)
次回、また楽しみにしていますね~

拍手[0回]

毛糸

ピンクのマフラーが編み上がったので次・・・
と思い、今度はこんな感じの毛糸を買ってみました。
細い糸だから繊細な感じになるかなぁ・・・

ピンクのあまり糸で、スヌード編んでます。
今年はやりのマフラーが輪になってる形のやつです。
だら~んと首から下げてもかわいいし、
グルグル巻くとネックウォーマーみたいになるの。
これが編み上がったらの糸使おうかな。

拍手[0回]

日曜日・・・ピアノの発表会、無事に終りました

小さい子から母親世代まで、
いろいろな年代の人が参加しています。
観ている私も楽しい発表会でした。

maya、楽譜見ながら、練習で止まり止まり弾いていたところも
なんとか止まらずに弾けてそれだけでホッとしたぁ

お兄は残念ながら受験日と重なり参加できなかったけど、
無事に受験、受けてきました。
結果はどうあれ、こっちもとりあえず一安心・・・・


拍手[1回]


なんかね~、人生山あり谷あり・・・・
わかっちゃいるけどしんどいね~。

こんなこと書いたらみんなが心配するのわかってるんだけど、
ちょっとだけ吐き出させて・・・・

でも元気なので心配しないでね。

明日はピアノ発表会。
毎回4人で参加してるんだけど、今回お兄は大学受験、参加できず・・・・
男の子の参加者が少ないから先生が1番がっかりしているかも(≧▽≦)

お姉は大トリの一つ前・・・先生が
こんな曲あるんだぁ、すごいね~って思わせてみんなを帰したいねって
・・・プレッシャー掛けるんだよ~!!って言ってたわ(笑)

mayaとnanaは練習聴いててもなんだかおぼつかなくて心配・・・・

どうなることやら・・・・・





拍手[0回]

寒くなる前に・・・と編み始めたマフラーがやっと完成しました

この糸のお披露目したのがずいぶん前だったような・・・
ピンクのまだらの糸で二目ゴム編みのマフラー完成

ちょっと長めに・・・・
首に2周巻いてちょっと結べるくらいです。

もう少し寒くなったら使い始めようかな・・・

拍手[1回]


前回載せた本の中から・・・・
ミニ巾着を作りました

切り替えは無かったんだけど、
せっかく布を買ったので切り替えしてみました(≧▽≦)

小さいからバッグに下げても、中にしまっても使い勝手がいいかも。

うちは家のカギと車のカギ、
いちいち出さなくていいタイプのなので、
この巾着にいれてバッグのひもにぶら下げています。



拍手[1回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]