忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めに・・・テンプレを変えました。
お花がランダムに変わるので、かわいいお花たちを楽しんで下さい

今日は、稲毛のカントリーマーケットに行って来ました
早速ですが、戦利品   

白のランズバーグ・・・赤いつまみは珍しいと聞きました。
しか~しお値段は格安~

ラガディのドールは元々、マリオネット(糸の付いた操り人形)だったもの。
糸を取ってしまったので・・・とこれまたペアで格安
っていうか、爆安
これくらいの大きさのが欲しかったんです

カゴはこれまたビックリするくらいのお値段~
日本のもので、昭和のアンティークだとか・・・
これまた良い味がでてて、アメリカのものじゃなくっても
全然OK~と、即買い。

白いボードはくるみボタンのピンが付いていて
カレンダーをはさむようになっています。
コンパクトでどこでも使えそうでかわいいです

あとは娘達へのおみやげのポーチetc・・・
細々と買っています。

稲毛のイベントでは、お買い物以外でもお楽しみがあります

拍手[0回]

PR
明日はカントリーのイベントに行く予定

千葉では最大と言われている稲毛のイベントです。
それから、成田でも恒例のカントリーマーケットがあるんだなぁ

何もなければ必ず成田に行っているんだけど、
稲毛と成田だったら・・・・
ちょっと遠いけど、アンティーク見たさに稲毛に決定

それにBrookさんも稲毛出店だもん
今回は、成田・・・ごめん

それにしても、稲毛と成田って出店されるショップさん、
けっこうかぶってたりするんですよね。
どっちにいるのか、それもまた楽しみだったりして

先日、木工で有名なEさんに偶然、近所のファミレスでお会いして・・・
思わず「どちらに出店されるんですか?」なんて話しかけてしまった
きさくに答えて下さって・・・
なんと、どっちも出店とのこと
それだけ作品も作らないといけないだろうし、
タフだなぁ・・・と変な所で感心してしまいました。

たぶん、Brookさんのブースには
いつものメンバーが集結することでしょう(笑)
またみんなに会えるのも楽しみ

お買い物のお供にと、無地のショッピングバッグを買いました
何故無地かというと・・・
ワンポイントにクロスステッチをしたかったからで~す

明日の稲毛に間に合った~


裏の持ち手部分にも小さなお花をステッチ

拍手[0回]

遅くなりましたが・・・・・

先週、21日はいつものメンバーでBrook集合

目的は・・・・BrookHouse1周年のお祝いです

今のお店がオープンして1年・・・何度足を運んだことかね~
なんておしゃべりしながら、まったりと過ごしました。


で、ささやかですが、以前Brookさんで買った糸巻きで
ドイリーを編んでプレゼント。

拍手[0回]

ピアノの発表会、無事終わりました

やっぱり3姫は一人で立派に(親ばかだわぁ)弾けました


お兄もお姉もうまく出来たと褒められる出来だったかな

生徒さんの年齢幅も広く、下は幼稚園児から上はおば様まで・・・
鑑賞する私たちも楽しめる発表会でした


                        

ピアノの話題になったので、ピアノのお話・・・
私もピアノは弾くのも大好き
7歳(小1)からピアノを習い始め、中学で部活との両立が出来ず、
一旦は辞めたものの、高校に入ってまた復活
保育の専門学校でもピアノは必須科目
それ以来ずっとピアノに触れる生活が続いています。
・・・でもだからと言って、すご~く上手に弾けるわけではありませんよ

子ども達にも「もう弾きたくな~い」と思うようになるまでは
一生でもピアノに触れていて欲しいなぁって思います

みんなも「こんなもの得意よ」とか「これだけは続けている」なぁんて
ぷち自慢、あったら聞かせて下さい


今日の画像・・・
先日ふとみると、葉っぱの上にてんとう虫がちょこんとのっていて
あまりのかわいさに撮影してしまいました
■■■

拍手[0回]

明日はお兄、お姉、おチビのピアノの発表会です
  
おチビは初めての発表会・・・
    おおきなふるどけいを弾きます。
    同じ歳のお友達はママと連弾っていうパターンが多いのに
    「一人で弾くからママはいいからね」と
    あっさりフラれました
  
  ホールの舞台に上がっていざとなったら弾けないかも・・・
  と、ちょっと不安もあり・・・
  「その時はお母さん、舞台に上がって一緒に弾いてあげていいよ」
  と先生に言われてます。

でもでもでも―――――母、さっぱり練習してないぞ

みなさん、おチビが一人で上手に弾けるように(母の出番はないように)
応援しててくださ~い

拍手[0回]

暖かい日が続いていると思ったら
なんだか早くも冬の気配・・・
それもそのはず、もうすぐ12月ですものね

夏生まれの私は寒さが大の苦手・・・
冬のバスケの付き添いには、手袋・レッグウォーマー・
ネックウォーマー・カイロが手放せません

今年はその防寒のお供にと・・・
毛糸第一作編み上がりました

かぎ針で編んだショールです



本の糸より太い物で編んだから
ちょっとサイズが大きくなっちゃったけど、
すっぽりとくるまれて暖かいです

拍手[0回]

伴奏の件・・・結果発表です
     
     ドキドキして娘の帰りを待っていたのですが、
     姿が見えたと思ったら肩が下がってましたよ~

     ダメだったそうです
     その代わり、指揮者に抜擢
  
   これってどうなの
      
       伴奏をやりたかった娘にしてみたら
       なんだか納得がいってないみたいだけど・・・(笑)

     見に行くのが楽しみになりました。



今日の画像
ラガディのマグカップ娘3人と私の分。
イニシャルで選べてかわいいので普段使いに・・・

拍手[0回]

何故にドキドキかと言いますと・・・

まずは前フリから・・・
24日にうちの小学校の6年と、お隣の小学校の6年、
それから中学生(うちとお隣が通うことになる中学です)の
3校が集まって音楽集会が行われます。

まぁ、「来年から一緒によろしくね」って感じの交流会。

で、本題・・・
その時の合唱の伴奏が今日発表なんです

私がやるわけじゃ~ないですよ(わかってるって!?(笑))
6年のお姉、早くから楽譜をもらって練習していました

学校での音楽集会の時は
「歌がついて来られるようにゆっくり弾け!!」って言ってるのに
チャッチャと弾いて選ばれず

だから余計今回は気合いが入っているみたい。
帰ってくるまで母のドキドキは続くのだぁ


今日の画像は久々にやってみた寄せ植えです

拍手[0回]

キーレスネタ・・・最後に書いてあります

BrookHouseにて・・・・何度眺めたことか
   
   先日の集合の時も何度も開け閉めしては考えて・・・

 「イベントに持ってっちゃうよ~」と言われて
     
      う~、どこぞにお嫁に行ってしまうかも~~~~

やっぱりゲットしとけばよかった~・・・
  どうか無事にお店に帰ってきますように・・・(yukoちゃんにはごめん)

   イベントも終了したので、今日お店に行って来ました。
   用があったので一瞬だったけど・・・
  「あったあった
   やっと我が家にやってきた~

中には寒くなったら使う、レッグウォーマーや毛糸の靴下が入ってます
玄関で脱ぎ着するので、玄関ホールのリビング入り口に置きました。

で、ついでに玄関の模様替え

   以前買った小さめのアンティークキルトを壁に貼りました。
     Brookさんで買ったのは大きくて貼る壁がないの

キーレスのお話・・・
ご存じの方もいると思いますが書かせて下さいね。

早い話が、鍵を持っているだけでロックも出来るしエンジンもかかるの。
センサーが察知してくれるので、鍵を差さなくてもOK

エンジンもつまみをひねればかかります。

おまけに標準装備で警報システムがあるので
いたずらされたら大音量でクラクションが鳴ります。

ディーラーの回し者ではありませんが、
恐るべし、軽自動車です

私の個人的な意見だけど、
毎日私の生活には欠かせない片腕のような
あれこれ装備が付いてた方が快適に過ごせます。

拍手[0回]

先日もちょこっと書きましたが・・・
軽自動車を買い換えました

12月に車検だったんだけど、
これまでにあっちが壊れた・・・ここも調子悪い・・・
何度修理したことか・・・

だったら車検前に買い換えちゃおうよ~ということになったんです。

キーレスなので鍵をバッグから出し入れしなくて済む。
これ、慣れるとほんとに楽

で、鍵が傷ついたり壊れたりしないようにとケースを作りました。
マイブームのクロスステッチでワンポイント。
ちょっとあれれのとこもあるけど、
そこはご愛嬌ってことで・・・

拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]