ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週、土日は市の新人戦
この試合から長女に変わって、次女の代になります。
先日、長女の最後の試合を記事にしましたが、
今日は次女の試合の話です。
今年度は父兄代表の私・・・
それだけでなんだか慌ただしく2日間過ごした気がするなぁ

それでもしっかり試合はDVD撮影したけどね

1日目・・・8チームが二つのリーグに分かれます。
我がチームはなんと、1位通過

試合の合間に母友達に
マッサージをしてもらわないといられないくらい
肩はこるは、吐き気はするはの疲れよう



2日目・・・まずはもう一方のリーグの2位抜けと試合。
先日の練習試合で勝てたチームなので・・・
と、なんだかちょっといや~な余裕

案の定、ヤバイ展開で「これはダメかなぁ・・・」ムード。
試合が終わるとなんと同点

延長戦でなんとか勝てたものの、次は優勝決定戦

2位でも立派!!と臨んだ決定戦だけど、
競ってはいても、リードしたまま最後のセットへ。
もしかして、もしかして・・・と
心臓が飛び出しそうなくらいドキドキでゲームセットを迎えたら
何と、優勝~





子ども達も、6年生も、母もコーチも涙涙



2日間の疲れがほんとに吹っ飛んだ

ほんとうによく頑張った!!
でもこれが喜んでもいられないよね・・・
次からはこの位置から落ちないように更に頑張らないと

今日は年明け初のBrook集合
いつものおしゃべりと、お買い物・・・
おっと、今回はBrookさんでのお買い物はおいしいコーヒー
のみ。
めずらしく・・・と思いきや、他にしっかりお買い物。
それは次回載せるとして・・・
今日は木工&エコの達人、Yちゃんから素敵なものを頂きました

いつものおしゃべりと、お買い物・・・
おっと、今回はBrookさんでのお買い物はおいしいコーヒー

めずらしく・・・と思いきや、他にしっかりお買い物。
それは次回載せるとして・・・
今日は木工&エコの達人、Yちゃんから素敵なものを頂きました

左・・・これは私がリクエストしたもの。
カウンターとラックの隙間、約3cm
この3cmがくせもので、シップとかをこの隙間に突っ込む
隠したいのに、ここに入る入れ物ってないじゃないか~
となれば・・・Yちゃ~ん
とSOSをだしたわけで・・・
しっかり、ピッタリで、取っ手もついてこうなりました。
す~っきり収まり、かわいくもあってこれはまさにYマジック
そして右・・・
先日も記事にしたベアーちゃんのいすです
ロッキング・・・これまたすごいです

で、いす部分はフタ付き収納。
着替えのお洋服が入りました。
ほんとにほんとにありがと~~~~
いつもの仲間といつものおしゃべり・・・
素敵な時間が過ごせました
カウンターとラックの隙間、約3cm
この3cmがくせもので、シップとかをこの隙間に突っ込む

隠したいのに、ここに入る入れ物ってないじゃないか~

となれば・・・Yちゃ~ん

しっかり、ピッタリで、取っ手もついてこうなりました。
す~っきり収まり、かわいくもあってこれはまさにYマジック

そして右・・・
先日も記事にしたベアーちゃんのいすです

ロッキング・・・これまたすごいです


で、いす部分はフタ付き収納。
着替えのお洋服が入りました。
ほんとにほんとにありがと~~~~

いつもの仲間といつものおしゃべり・・・
素敵な時間が過ごせました

14日・・・娘最後の試合
試合結果は一勝一敗。
一試合は負けたけど、勝って終わることが出来ました。
やはり涙涙で・・・(母がね(笑))
一試合目が始まったとたん、涙があふれてしまって
でも1Q(1セット目)にうちの娘は出ていない(笑)
ママ友達に「まだ終わってないから」「始まったとこだよ~」
「○○(娘)出番まだだし」と言われ・・・
でもね~、3年から一緒にやってきた子が出てるし、
やっぱり最後ってなると涙が止まらず。
負けたけど「頑張ったね」って言える試合でした。
2試合目・・・・
6年生も、5年以下の子もみ~んな気合い十分
最後の4Qに入ったら、子ども達がニコニコ楽しそうにバスケをしていて
それを見て、母たちが泣いて・・・
「バスケやりたい」と言われた日から、3年。
良い時も悪い時も母、子、みんなで乗り越えて。
ほんとうに3年間、ありがとうって言ってあげたいです。

試合結果は一勝一敗。
一試合は負けたけど、勝って終わることが出来ました。
やはり涙涙で・・・(母がね(笑))
一試合目が始まったとたん、涙があふれてしまって

でも1Q(1セット目)にうちの娘は出ていない(笑)
ママ友達に「まだ終わってないから」「始まったとこだよ~」
「○○(娘)出番まだだし」と言われ・・・
でもね~、3年から一緒にやってきた子が出てるし、
やっぱり最後ってなると涙が止まらず。
負けたけど「頑張ったね」って言える試合でした。
2試合目・・・・
6年生も、5年以下の子もみ~んな気合い十分

最後の4Qに入ったら、子ども達がニコニコ楽しそうにバスケをしていて
それを見て、母たちが泣いて・・・
「バスケやりたい」と言われた日から、3年。
良い時も悪い時も母、子、みんなで乗り越えて。
ほんとうに3年間、ありがとうって言ってあげたいです。
で、まだ続きがあって・・・
その後の食事会。
さぁお開きにしましょうって時に
子ども達一人一人から6年の母にお花のプレゼントが

他のお客さんもいたのに
6年の母、4人で号泣してしまいました。
初めの画像はその時もらったガーベラです。
本日二度目の記事です。
明日はミニバスケットの大会があります
長女たち6年生にとっては公式戦最後の試合。
3年でバスケを始めて、3年間・・・・
部員が10人に足らず、試合に出られないかも・・・という
危機も乗り越え、
母子共々、3年間よく頑張ったなぁと感無量。
泣くのはまだ早いよ~、試合に勝ったら泣くんじゃないよ~
って娘に言われたけど、
さっき友達とメールで「いろいろあったね~」なんて
やりとりだけでウルウルしてるんだもん、
朝、6年のお母さんたちの顔見ただけで泣いちゃいそう
明日の試合は勝っても負けても、
本当に楽しんでバスケをして欲しいなぁって思います。
これから続く後輩たちにも良い形でバトンを渡して欲しいです。
長女は引退だけど、次女は4月から6年生。
末っ子も「バスケやる~」発言してます
むむ~・・・・次女が卒業したら1年生。
母のバスケ漬けはまだまだ続きそうな予感
明日・・・母も楽しんできます
明日はミニバスケットの大会があります

長女たち6年生にとっては公式戦最後の試合。
3年でバスケを始めて、3年間・・・・
部員が10人に足らず、試合に出られないかも・・・という
危機も乗り越え、
母子共々、3年間よく頑張ったなぁと感無量。
泣くのはまだ早いよ~、試合に勝ったら泣くんじゃないよ~
って娘に言われたけど、
さっき友達とメールで「いろいろあったね~」なんて
やりとりだけでウルウルしてるんだもん、
朝、6年のお母さんたちの顔見ただけで泣いちゃいそう

明日の試合は勝っても負けても、
本当に楽しんでバスケをして欲しいなぁって思います。
これから続く後輩たちにも良い形でバトンを渡して欲しいです。
長女は引退だけど、次女は4月から6年生。
末っ子も「バスケやる~」発言してます

むむ~・・・・次女が卒業したら1年生。
母のバスケ漬けはまだまだ続きそうな予感

明日・・・母も楽しんできます

*福袋♪
先週、11日に月一のお楽しみ
サンタファームに行って来ました。
今回の目玉はズバリ福袋!!
1500円、2000円、3000円とあり、
1500円と3000円をゲット

中身は・・・
まず1500円の方から・・・

リネンウォーター、グリーンのコップ2個、筒の中身は紅茶
トイレとバスのプレート(白い陶器でかわいいです
)
ポストカード・・・パンツ型のアクリルタワシはおまけ。
なんだか1500円でお腹いっぱい
って感じだけど、
まだまだありますよ~・・・
3000円の中身は・・・

陶器のティーセット。
おままごとサイズなので、遊んでも飾っても実用でもOK
ねずみちゃんはチーズカッター
コカコーラのは裏が栓抜きや缶切りになってます。
あとはテープに紙ナフキン。
マットにコースター。
以上ぜ~んぶで4500円
新年早々、嬉しいお買い物でした

帰りに時間があったので、Brookさんに新年の御挨拶。
yukoちゃんとまーさんの顔を見て帰ってきました



今回の目玉はズバリ福袋!!
1500円、2000円、3000円とあり、
1500円と3000円をゲット


中身は・・・
まず1500円の方から・・・
リネンウォーター、グリーンのコップ2個、筒の中身は紅茶

トイレとバスのプレート(白い陶器でかわいいです

ポストカード・・・パンツ型のアクリルタワシはおまけ。
なんだか1500円でお腹いっぱい

まだまだありますよ~・・・
3000円の中身は・・・
陶器のティーセット。
おままごとサイズなので、遊んでも飾っても実用でもOK

ねずみちゃんはチーズカッター

コカコーラのは裏が栓抜きや缶切りになってます。
あとはテープに紙ナフキン。
マットにコースター。
以上ぜ~んぶで4500円

新年早々、嬉しいお買い物でした







帰りに時間があったので、Brookさんに新年の御挨拶。
yukoちゃんとまーさんの顔を見て帰ってきました



SugarTreeさんのキットのミニバッグです。
今、剥離骨折治療中の次女

これに診察券や替えの包帯を入れて、病院に行きます。
ミニバスの友達も足を痛めて通院中。
先日、病院で一緒になった時に「○○(次女のこと)の持ってるバッグかわいいよね~」
で、母が「作ってよ~

仲の良い子だし、そういえばもうすぐ誕生日・・・
ってことで・・・

型紙はあるんだし、布も買い置きがある

おまけに初ミシン


その日の午後にダダダ~と出来上がり~

裏の布はかわいい花柄で・・・
今日、お母さんが仕事だったので、一緒に病院に行きました。
いつのまにか「整形Bag」と名の付いたこのバッグ。
持ってきてくれて嬉しかったです。
私のは次女に取られちゃったし、同じのもう一つ、
自分用に作ろうかなぁ・・・でも新学期も始まり、いつになるか・・・
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena