ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、市春季大会1日目。
3試合、3勝で1位抜けできました~

新人戦の時より、どこのチームも確実に力は付けてきているはず、
うちは前回優勝しているので、
どこもうちに勝つ気は満々

そのプレッシャーに負けはしないかとドキドキでした。
1試合目スコアを書いた母は手が震えたそうです

しばらく試合自体をしていなかったので、
始まりはぎこちなかったけど
声を出して、みんなで頑張りました

何と私・・・大会を前に不覚にも風邪を引いてしまい・・・

体は大丈夫なんです

だけど、のどにきちゃって声が出ない

応援で声が出せないので、ストレスが貯まる~(笑)
今日は潰れるまで大声出してやる―――――――


今日は2試合。
昨日の興奮&やる気が続いていると良いなぁ・・・
明日の記事では優勝出来たよ~と報告したいです。
ではでは行ってきま~す


ピアノの先生のお宅にきれいな藤の花が咲いていました

PR
*誕生日
今日は末っ子、3姫の誕生日
夕方、ケーキにろうそく立ててお祝いしました
6才になりました
6才かぁ・・・・早いなぁ。来年はもう小学生だもんね
「小学校に行ったらバスケやる~」と最近連発しています
それから何故か
「○○(3姫)が小学校に行ったら、ママは赤ちゃん産む
」
どうやら赤ちゃんが欲しいみたい
私>「赤ちゃんにママ取られちゃってもいいの?
○○のこと、抱っこ出来なくなるよ」
3姫>「別にいいよ~」
私>「パパも赤ちゃんの方がかわいい~って
遊んでくれなくなるかもなぁ・・・」
3姫>「・・・・・・・」
・・・・・って、お~い、ママよりパパかぁ・・・
少し前までは絶対男なら5人目もいいかなぁ・・・
って思ってたけど、さすがにもうきついもんなぁ。
3姫よ、甥っ子クンと思いっきり遊んでやってくれ

幼稚園の参観日。
とっても楽しそうにお当番さんをしていました。
年少さんからみてきている子ども達・・・
すっかり落ち着いて、はさみやのりを使って工作しています。
なんだか感動でした。

ミニバスの話・・・・
明日は市の春季大会
前回頑張って勝ち取った優勝旗とカップを返還します
また持って帰れるように、みんなで頑張ります

夕方、ケーキにろうそく立ててお祝いしました

6才になりました

6才かぁ・・・・早いなぁ。来年はもう小学生だもんね

「小学校に行ったらバスケやる~」と最近連発しています

それから何故か
「○○(3姫)が小学校に行ったら、ママは赤ちゃん産む


どうやら赤ちゃんが欲しいみたい

私>「赤ちゃんにママ取られちゃってもいいの?
○○のこと、抱っこ出来なくなるよ」
3姫>「別にいいよ~」
私>「パパも赤ちゃんの方がかわいい~って
遊んでくれなくなるかもなぁ・・・」
3姫>「・・・・・・・」
・・・・・って、お~い、ママよりパパかぁ・・・

少し前までは絶対男なら5人目もいいかなぁ・・・
って思ってたけど、さすがにもうきついもんなぁ。
3姫よ、甥っ子クンと思いっきり遊んでやってくれ






幼稚園の参観日。
とっても楽しそうにお当番さんをしていました。
年少さんからみてきている子ども達・・・
すっかり落ち着いて、はさみやのりを使って工作しています。
なんだか感動でした。





ミニバスの話・・・・
明日は市の春季大会

前回頑張って勝ち取った優勝旗とカップを返還します

また持って帰れるように、みんなで頑張ります



学校や幼稚園に行った時に履くスリッパ、
新しいのを買ったので袋を作ってみました

昨日書いた、ちょっと使いたいので・・・・
とはこれです

イニシャルをクロスステッチ

Eじゃないんですよ~

ステッチ用の布に刺繍をして、
一枚あえてレトロな感じの布に合わせました。
レースは付けようかどうか迷って仕上げたんだけど、
やっぱりあった方がかわいいかと、後付け

ヒモの先は定番(!?)のチューリップ

これ、好きなんです

ハンドメイドモードというお話をしましたが、
その要因の一つは、早起きでした

お姉と一緒に早起きはするけど、6時過ぎたらすることがなく・・・
今日は夕べから始めた刺繍を仕上げて、
袋も出来上がっちゃいました

明日は3姫の誕生日
それから幼稚園の参観日です。おまけに、お当番さんらしい
それも、産院からのお友達の男の子と
年少から通っているけれど、
参観日にお当番&二人で一緒って初めてかも
楽しみが増えました

それから幼稚園の参観日です。おまけに、お当番さんらしい

それも、産院からのお友達の男の子と

年少から通っているけれど、
参観日にお当番&二人で一緒って初めてかも

楽しみが増えました

*ドイリー
昨日、Brookさんでみんなの到着を待っている間、
yukoちゃんにお願いされたドイリーを編んでいました。
ベビーシューズに敷くのに良い大きさの・・・・
と言われたんだけど、なかなか適度な大きさにならず

靴を乗せては「もう1段かなぁ・・・」「まだまだだね」と
やっていたら、編み図よりも大きくしなくちゃダメじゃん

で、外側の2段くらいは考えて編み足しました。
おかげで編み図では○のドイリーが5角形に見える


でも、つるところもなかったからOKだね








今日は朝、5時半に目覚ましを掛けて
45分には「ヨッシャ~

」と起きた
お姉は目が覚めていたみたいで、声を掛ける前に起きたぞ
根拠もなく、「若いってすごいわ~」と思ってみたりして(笑)
予定通り6:20分に出かけて行きました。
帰りは最終下校が6時と決まっているので、
それまでに学校を出る決まり。
なので、6時過ぎには帰って来ました
45分には「ヨッシャ~




お姉は目が覚めていたみたいで、声を掛ける前に起きたぞ

根拠もなく、「若いってすごいわ~」と思ってみたりして(笑)
予定通り6:20分に出かけて行きました。
帰りは最終下校が6時と決まっているので、
それまでに学校を出る決まり。
なので、6時過ぎには帰って来ました







ニュースでも話題の「全国学力テスト」
我が家では兄が中3、次女が小6・・・二人も対象児がいます。
賛否両論みたいだけど、どうなのかなぁ・・・・
テストの他に、スポーツはしていますかとか、
それに親は参加していますか・・・・とかアンケートもあったそうで。
親としてはただただ単純に、うちの子が通っている学校って
全国ではどれくらいのレベルなんだろう
って知りたいだけなんだけどなぁ
*ご対面♪


昨日午後、Brookさんへ行ってyakopyちゃんに会いました

Brookさんで、yakopyドールに出会ってから
大ファンで、まさか会えるとは思っていなかったから
行く前からちょっと興奮してたかも~



会った時も「きゃ~、初めまして~」なぁんて
はしゃいでしまいました

昨日もペッタンしたけれど、ドールちゃんから想像できる
ほんわかしたかわいい方

私はあいかわらずガガガ~としゃべりまくり、
yukoちゃんからは「えいしんちゃんって想像と違うでしょ~(笑)」
とダメだしされ(≧3≦)
初めてだけど、話もたくさん・・・
とっても楽しい時間を過ごせました


yakopyちゃん、yukoちゃん、素敵な時間をありがと~

約束していたわけではないのだけれど、
交換こになりました

こういう偶然ってとっても嬉しいですよね


yakopyちゃんからのプレゼント

アンティークキルトでできていてとっても素敵です。
私からはドイリー二枚を贈りました

大切に使わせていただきます



*遠足
昨日書いた、3姫の遠足




お天気もよく、とっても楽しかったみたいです

苺狩り

農園のおじさんが、
「小さいのが甘いんだよ」って言ってたよと教えてくれました。
で、白い体操服を赤くしてたよ~

付き添いに行ったママに
「ジャージ(上に着てたので)脱いだらすごいからね~」と言われた

海

サーフィンしてる人がいた~ってなぜか興奮(笑)
貝殻拾いも楽しかったって

画像はその貝殻です。
欠けた貝ははずしたので、全部でこれの倍くらい
ビニールの袋いっぱいに持って帰って来ました。
今日は午前中は小学校の参観日

これから行ってきま~す。
で、午後はかわいいドールを作るyakopyちゃんが大阪から遠征

Brookさんのyukoちゃんのところにいるんですって


なので、会いに行ってきます


*出窓


白いラックには雑貨も一緒に

レシピボックスとジョウロはずいぶん前にBrookさんで買った物。
お揃いの柄が気に入ってます

先日kazumiちゃんにいただいたバードも下げてみました。
白の中のワンポイントになってて良い感じではないですか


ビーズツリーはゆうりちゃん作。
かわいいのでいつも置いてあります

ビンに挿してあるノースポールは花壇から・・・・
毎年こぼれ種で花を咲かせてくれます

右の写真は寄せ植えと、アンティーク。
こっち側を開け閉めするので控えめに・・・・
ダンナが文句をいうからね

今日は久々にお天気も良いし

気分転換になったので皆さんにもお裾分け・・・

3姫、今日は年長さんの遠足に行きました


毎年恒例・・・イチゴ狩り
と海
海と行ってもまだ寒いので、海岸で貝殻拾い。
貝殻たくさん拾うんだぁ
と、
ビニール袋をたくさん持って行きました。



毎年恒例・・・イチゴ狩り


海と行ってもまだ寒いので、海岸で貝殻拾い。
貝殻たくさん拾うんだぁ

ビニール袋をたくさん持って行きました。
八重桜(ボタン桜かな)とパンジーの花を持って帰ってきて
「ママへ、どうぞ

落ちていたのを拾ったから、砂まみれ

洗って花器に浮かべました

昨日の記事のお返事にもちょこっと書いたけど・・・
子どもの話です。
そういえば先日もBrookさんでこんな話したっけなぁと、
今日の話題にしちゃいました。
印象に残っていることがあって、
4番目を産んだ時のことです
私は分娩室へ、
上の子達3人は新生児室を3人揃って覗いていたそうです。
それを見ていた看護婦さんが
「○○さん(私の名前)ちのお子さん、み~んな違うお顔!!
こういうのも珍しいですよね~」って言われたの
確かに・・・その時点では3人。
3人って、上と下はそっくり~とか良く聞くけど
うちは3人違う顔してたなぁ・・・
お兄は丸顔のかわいい系、お姉はすっきり顔
次女はお目々クリクリパッチリ系・・・
「今度の赤ちゃんは誰に似てるか楽しみですね」って
それもまた楽しかったりしてね
でもでも、いやいや、出てきたら
これまた違うかも~
誰と誰って言われたら、お兄とおチビが似てるかな・・・
いやいや、次女とおチビかな・・・
って、こんな感じなんです。
子どもの話です。
そういえば先日もBrookさんでこんな話したっけなぁと、
今日の話題にしちゃいました。
印象に残っていることがあって、
4番目を産んだ時のことです

私は分娩室へ、
上の子達3人は新生児室を3人揃って覗いていたそうです。
それを見ていた看護婦さんが
「○○さん(私の名前)ちのお子さん、み~んな違うお顔!!
こういうのも珍しいですよね~」って言われたの

確かに・・・その時点では3人。
3人って、上と下はそっくり~とか良く聞くけど
うちは3人違う顔してたなぁ・・・
お兄は丸顔のかわいい系、お姉はすっきり顔
次女はお目々クリクリパッチリ系・・・
「今度の赤ちゃんは誰に似てるか楽しみですね」って
それもまた楽しかったりしてね

でもでも、いやいや、出てきたら
これまた違うかも~

誰と誰って言われたら、お兄とおチビが似てるかな・・・
いやいや、次女とおチビかな・・・
って、こんな感じなんです。
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena