忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、kazumiちゃんがBrookさんへ行く途中寄ってくれました。
Brookさんまでの裏道をナビしています

手ぶらでいいよ~って言ったのに~
おいしいパンを焼いてきてくれました

レーズンとクルミが入っています。
おやつと朝食ですでに完食

kazumiちゃんごちそうさまでした

で、先日お誕生日だったkazumiちゃんへ
あみあみの帽子をプレゼント

拍手[0回]

PR
バラの模様の方眼編み


なんと、私ってばアミアミの本・・・・
かわいい~と買って家に帰ったら同じのが本棚に並んでたぁ

まったくも~・・・・

で、アミアミ仲間のめぐちゃんに半ば強引にプレゼントしちゃいました。

無理矢理かなぁ・・・と思いつつ、
お礼と、ピアノクイズのプチ当たりも兼ねて
方眼編みのミニマットを同封しました

私の方がありがとうだよ~。めぐちゃん、ありがとね。

拍手[0回]

洗濯機が壊れました・・・・というか、壊しました

柔軟剤を入れるところがありますよね、
そこが詰まったみたいで柔軟剤が流れず、
洗濯物がゴワゴワに

ちょっと前から気になってたんだけど、
お湯を流してみたり、ケースを掃除したりしてたの。

でも早いうちに買い換えれば一番良かったんだけど
一か八か・・・と、ケースから槽につながっている
ゴムの管をはずして、中を掃除。

いや~ヘドロがたまってた

これですっきり・・・とおもいきや・・・
ことろがところが・・・・大変なことに~。

拍手[0回]

今日は幼稚園で年長さんを対象に
「ぴかぴか教室」がありました。
保健婦さんが来て歯磨き指導をしてくれるの

      赤い液を付けて磨き残しを歯ブラシシュッシュッ。
      さすが年長さん
      鏡を見ながらきれいに磨けてました。

   お母さんはそれを見て、磨き残しを磨いてあげるの。

子ども達は赤くなった口をみてニヤニヤしてて、
それがまた可笑しかった

          2~3日前の事ですが、
          おチビの前歯がグラグラ・・・・
     
     焦ったチビが「大変歯がグラグラしてる~」
     と、半べそかいてました
     初めてのことだったから慌てたんでしょうね。
     
     「抜けたら大人の歯が出てくるんだよ」
      って言ったら、
     すでに歯が抜けているお友達のことを思い出したのか、
     ○○ちゃんと同じだぁと納得してました。

チビが先生に「明日左側が抜けて、明日の次に右が抜ける」
と、言い張っていたそうです(笑)
でもまだしばらく抜けそうにないよ・・・

6年の次女・・・今日1時間目早々に早退してきました。
朝の会で気持ちが悪くなって少し吐いたそうです。
帰ってきてからも午前中はゲ~ゲ~やってました。
お食事中のかた、失礼しました

健康が取り柄のわが子達・・・珍しくしんどそうです。

お昼に少しゼリーを食べて、
それからはちょとづつ食べられるようになりました。

明日はきっと休まずに登校すると思います。
さっきお友達に電話して明日の時間割聞いてたし

それに6年間皆勤なもんで・・・・

でも、今の状態だとほんとに大丈夫そう。
具合は悪くなるけど、回復が早い
これも取り柄かな。


拍手[0回]

関東も梅雨入りはしたけれど
一向に雨が降りそうにありません

明日からお天気崩れそうだけど、
ほんといい加減、雨が降ってくれないと、
水不足が心配です。
それに、周りの畑がカラカラで農作物もかわいそう。

気分だけでも・・・・と
今日の画像は花壇の紫陽花です
鉢植えを地植えにしてからどんどん大きくなりました。
額紫陽花なので、コンモリ感はないけれど、
かわいい花が咲いています


昨日のマイクロバスの旅・・・
片道2時間半。いや~、疲れました

でも試合は1勝1敗。
もしかして2敗かも・・・・という相手だったので、
勝って帰ってこられただけ、疲れも半分かな。

初めてのチームでのバスの旅
子ども達も楽しかったみたいです。

拍手[0回]

さっこちゃんのブログでカウプレがありました。
久々に当たり~

ボタンの見本シート。
きらきらかわいいボタンがたくさん付いています
フレームに入れようか、このままでもかわいいし、
どうやって飾ろうか考え中です。

                      

明日はバスケの県交流会。
毎年うちが会場校に選ばれるので今年もそうだと思っていたら・・・

なんと野田市の学校に

いつも試合の時は配車をして4台で連なって行きます
いや~、今回はさすがに遠いし無理でしょう・・・
と、ミニバス歴5年、初のマイクロバスでの遠征になりました。

朝は6時集合・・・・
今日は早く寝ないとね。

拍手[0回]

今日の午後、ピアノが届きました

ピアノは家を建てる時から絶対置くと決めていたので
リビングの一角を少しけずって置き場所を作りました

Befor
電子ピアノを使っています。
2階のお姉の部屋へ引っ越しました。
After

じゃじゃ~ん
私と娘が一目で惚れた、白いピアノです

ピアノ自体は中古。
それの黒をはがして白に塗り直した物だそうです。
白をうりたいんだけど、なかなか入ってこない・・・と
お店の方が言っていました。

このピアノも入ったばかりなんですよ、とのこと。
やっぱり運命の出会いってあるんだなぁ・・・と思いました。

ピアノ・・・・私の実家に私のピアノがあるんです。
前にもお話ししたことがあったかな。
7才の頃に買った記憶があるので、もうそろそろ30年。

幼稚園の先生になりたくて東京の専門学校へ行った時も
下宿先の親戚の家に一緒に持って行きました。
私の行った専門学校、ピアノの授業もかなりありました。
学校行事で発表会があったほど。
ほんとに戦友みたいな存在ですね。

家を建てた時に持ってこようとも思ったんだけど、
夜も弾きたいし・・・と電子ピアノを買うから・・・と
そのまま実家に。

帰省した時に弾けるのでそのままでもいいかなぁ。

この白いピアノは娘が嫁入り道具に持っていってしまうかしら・・・とか
今から要らぬ心配をしております(笑)

拍手[0回]

当たりが出たよ~!!!

yukoちゃん、ピンポ~ン
正解はピアノでした

で、ペットはハズレだけど、
yukoちゃんへのヒントになっためぐちゃん
おまけで当たりにしたいなぁ。
それにね、めぐちゃんちの話・・・・
まったくうちと同じなんだもん(笑)

ということで・・・・
いつもワンパターンで申し訳ないけど、
yukoちゃん、ドイリーかポットホルダー
好きな方を選んでね。
それから「いつでもうちへ来てピアノが弾ける権利」を与えよう

めぐちゃんへはドイリー・・・
アミアミできるめぐちゃんへもなんだか申し訳ないけど
贈らせていただきます。

今日まで毎日参加してくださった
みなさん、ありがと~
楽しんで頂けたかな。

今まで使っていた電子ピアノは2階のお姉の部屋へ行く予定。
夕方は大掃除になってしまいました

明日は朝からピアノ周りの片づけをして
届くのを待たないと・・・・・・

私が1番楽しみにしてるかも~


昨日の記事へのお返事は
今日の答えで代わりにさせていただきます。
一人一人にお返事しなくてごめんね

拍手[0回]



昨日のお買い物・・・・飾ってみました。
階段下を電話やお手紙類、筆記用具を置く場所にしています。
そこの両端は30cmもない幅の壁。

そこに付けて、カレンダーフックと鍵とポットホルダーを

この幅の壁だからかわいく収まった感じがします。

・・・・・・・・・・・・・・

クイズ、まだ当たりがでません。

第2ヒント・・・・これが届いたらおチビから私までウキウキです。

拍手[0回]


今日からBrookさんのセールが始まりました。

kazumiちゃんとお買い物に行ってきました。
ミニフック・・・10cmくらいでかわいいです
と、そこにさげたらかわいいかなぁと鍵

ミニサイズなので、どこに飾ろうか・・・・・
まだまだ考え中です
 
                         

Brookさんへ行く前にkazumiちゃんが寄ってくれました
kazumiちゃんちからBrookさんへ行く時にうちの前を通るの

だったら今回はうちに寄ってから行こう!!
って話がまとまり・・・

おいしいパン焼きたてのフワフワなのを
おみやげに持ってきてくれました。
kazumiちゃん曰く・・・納得できていない出来・・・
だったらしいのですが(笑)
いやいや、充分おいしいぞぉ~

長女なんて「お兄の分を残しておきなさい!!」って言ってるのに
「うますぎるぅぅぅ」とバクバク食べてた。

kazumiちゃんてばホントにデジカメ持ってきて
こんな我が家ですが・・・ベストポイントを撮ってくれました。
もしかしたらブログに載ってるかも~・・・・・
よかったら覗いて見て下さい

kazumiちゃん、とっても楽しい時間が過ごせました。
また遊びに来てね

                         

クイズ、まだまだ当たりが出ません。

しか~し
続きはこちら・・・

拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]