忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めて押した時に自分で「おっ、これかわいい
と思えるハンコが出来ましたv(^ー^)v
                          
それと、カレンダーの使えるハンコ何かないかなぁ・・・
と、簡単なもの「」を中抜きで彫りました。

ピアノのレッスンの日にペッタン
うちは4人とも習っているので、色別で

     それからそれから・・・・・
     前に彫ったクローバーと合わせて・・・・
          
   これって何でしょ(笑)
   チビが週明けにお泊まり保育があって、
   布団を入れて持って行く袋に
   ネームプレート代わりに厚紙で作りました。
   名前を書いて、袋に下がってます

拍手[0回]

PR
百均でデザインカッター発見!!
2~3日前に行った時はなかったのに、
昨日行ってみたら、ハンコ&エココーナーが出来てた
エコのミニバッグやミニトレイのキットも売ってて、
次は買って来ようと・・・・今回はカッターのみでガマンガマン。

で、本屋ではハンコの本。
こまけいこさんが有名だけど、私はこの津久井さんのイラストの方が好きかも
     
まだこの本の中からはほりほりしていないけど、
Aが完成しました。それと、本名の「か」です。
本の裏表紙に名前を書く代わりに「か」をペッタンしてみました。

拍手[0回]

バッグや小さな巾着を作る時にワンポイントで使うレース
無いと困る・・・・と、
いくつもあるのについつい買ってしまいます

板に巻いてかわいく収納していたんだけど、
しまいきれない分があっちにもこっちにも

で、今日はそれを一つにまとめました。
      

入れ物はBrookさんで購入
すっきりまとまりました

右上にチラッと見えるのは、
今までレースを巻いていた板。
今度はチロリアンテープを巻き巻きしています。

Brookさんといえば、kazumiちゃんと夏休み前に行こうと
計画していたんだけど、19日しか予定が合わず・・・
しか~し、19日は定休日
ダメじゃん・・・・また来れる時連絡してね~
と、したものの・・・・

今日は午後から中学の三者面談。
お昼食べて時間までな~んか手持ちぶさた・・・・
買い付けから帰ってきて、今日からお店開いてるなぁ・・・
よっしゃ、yukoに「おかえり~」を言ってくるか
と、出かけて行きました。

で、この入れ物を買ってきたの。
それから買い付け日記でチェックしたFKがあるかと・・・

yukoちゃん久々に会えて良かったよぉ~


三者面談の話・・・・気になる方はどうぞ

拍手[0回]

         

         ヘンプ調のヒモにビーズを通しただけ
          だけど、長さも調節出来るので
         このタイプのネックレス好きです

     左は茶色のヒモに青い石、花柄の木のビーズは百均のもの。
     右は青いヒモと白、青のビーズ、全部百均。

     青い方の結び方は長さ調節も楽に出来ます。

                             

今日は娘3人と実家へ行ってきました
久々の実家で私ものんびりしてきました

甥っ子と妹夫婦にも久々に会えたし、
お墓参りも出来たし、その帰り・・・・
子ども達が小さい頃よく一緒に遊んだママ友達にも会えたし、
楽しい帰省でした。


     

拍手[0回]


クローバー彫りました

絵を彫ってみて、イニシャルから入ったのは
ほんとに無謀だったと実感

クローバーは比較的楽に彫れました。

でもでも、イニシャルに惹かれちゃうんだなぁ。
いま「A」に挑戦中。

拍手[0回]

          
       やっと定位置が決まりました

   手作りモードで、放置状態だったプリンタートレイ
          やっと手に入ったと喜んでたのにごめんよ・・・

    玄関入った正面に飾りました。
                玄関を入るとこんな感じで見えます。

                                 

       危険~!!
       何が危険かと言いますと・・・・・
       赤ちゃんが可愛すぎる~

       午前中、甥っ子の誕生日プレゼントを買いに
       近所の西●屋へ・・・
       バブバブの赤ちゃんを連れたママたちが
       お買い物をしています。
     
       いや~、あの何を言ってるかわからない
       バブバブ、ウ~ウ~が可愛すぎる~(o≧▽≦o)

       こういう時って一瞬だけど・・・
                 ほんとに一瞬ね(笑)
       「赤ちゃん欲しい~」って思っちゃう

       16日の海の日・・・実家に行く予定。
       甥っ子にスリスリでガマンしときます。


拍手[0回]

消しはんモードかと思いきや
まるちゃんから、かわいいバッグの型紙が届いたら
ミシンモードに切り替わった

稲毛で持っていたまるちゃんのバッグがかわいくて
「型紙あったらちょうだ~い」とおねだり。
まるちゃんのバッグは、ピシッとかっこよかったなぁ。
私は芯を貼ったり・・・って苦手なのでただ縫っただけです。

この形、ギャザーもタックも寄っていないから簡単。

形は簡単なので、布の切り替えとレースで可愛くしてみました。

青の小花柄と、青白のドットと青レース。

裏はかわいくラガディの布と赤白ドット。


拍手[0回]

     見事はまってます
     
     小さい物なら時間も掛からず彫れるし、
     ちまちまと作業をするのが嫌いじゃないので
     はまる要素はですね~。

     で、昨日はえいしんの「え」
     3センチ角くらいかな。小さめのを彫りました。
     
     やっぱり彫っただけだと、いちいち上下を確認したり、
     横半分に切ったら、もう1個彫れるジャン
     って思うんですよね~(笑)
     
     木工が出来れば、端材で作れるんだけど
     あいにくのジャンル外     
     なのでダイソーに木材を買いに行って来ました。
             (写真右)

     ちょうど良い大きさにカットしてあるのが売ってます。
     やっぱり、台がある方が押しやすいです 

     「え」に合わせて外枠も彫ってみました。   

     

拍手[0回]

出来た~

次女の彫刻刀で彫ってみたけど線がぎこちない・・・(≧▽≦)
まっすぐスパっといかないなぁ・・・

で、ちょっとづつ補正。

黄緑の順です。

これ以上は無理だぁ

あのきれいなライン・・・ゆうり師匠はほんとにすごいです

初消しはん・・・・これで完成~

手芸屋さんの2割引券があるから、
ちょっとカッター見に行ってきます

拍手[0回]

百均で、消しゴムはんこを発見!!
これは台だけだけど、他のには「図案入り」ってのもありました

前から興味はあったけど、
ゆうりちゃんもいるし(笑)当てにするなってか(o≧3≦o)
わざわざ始めなくても・・・・なぁんて思ってたけど

たまたま寄った百均で、
「消しゴムはんこ」を発見
それも、おもちゃコーナーにあったの。
これは始めるきっかけなのかなぁ・・・と買ってみた

まずはちいさいのから・・・・かなぁ・・・・


拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]