ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はkazumiちゃんとBrookHouseへGo
kazumiちゃん、いつもうちに迎えに来てくれます
この場をかりて・・・・kazumiちゃん、いつもありがとね
で、昨日の目的は・・・
kazumiちゃんは木工のお届け、
私はアンティークキルトのリメイクをお届け。
で、途中のキルトを持参して
おしゃべりしながら1枚完成してしまいました
で、まだ大丈夫!?じゃ~もう一枚行ってみようか・・・
と、もう1枚頑張って、2枚置いてこれました。

今回は四角バージョンです
縁取りはこんな感じ。

実は完成するとは思わなかったから
針やはさみ一色は持って行かなかったの。
で、2枚目を作る時に穴をキリで開けながらやったら
編みが進む進む

これで残りも楽に編めそうです。
帰って来てからまた2枚仕上げました。
さぁ、金曜までにあと何枚出来るかなぁ・・・

kazumiちゃん、いつもうちに迎えに来てくれます

この場をかりて・・・・kazumiちゃん、いつもありがとね

で、昨日の目的は・・・
kazumiちゃんは木工のお届け、
私はアンティークキルトのリメイクをお届け。
で、途中のキルトを持参して
おしゃべりしながら1枚完成してしまいました

で、まだ大丈夫!?じゃ~もう一枚行ってみようか・・・
と、もう1枚頑張って、2枚置いてこれました。
今回は四角バージョンです

縁取りはこんな感じ。
実は完成するとは思わなかったから
針やはさみ一色は持って行かなかったの。
で、2枚目を作る時に穴をキリで開けながらやったら
編みが進む進む


これで残りも楽に編めそうです。
帰って来てからまた2枚仕上げました。
さぁ、金曜までにあと何枚出来るかなぁ・・・
今日は、パパがお休みで買い物に付き合ってもらいました。
千葉ニュータウンにあるジョイフルへ。
ココ、ひろ~くて日用雑貨はもちろん、
手芸用品や雑貨屋さんもあり
見て歩くだけでとっても楽しいんですよ



tocちゃんのHPです。
とっても素敵なハンドメイドがたくさん!!
これからもよろしくね

*花


準優勝でした。
やっぱり3連覇の壁は大きく高く・・・
優勝したチームは前の大会2度とも2位のチーム。
さすがに意気込みは向こうの方が上で、
完全に呑まれてしまいましたね

それに審判のジャッジにも納得のいかないところが多々あり・・・
子ども達もファールが怖くて思い切りプレイ出来なくなっていました。
でもそれを言ったら負け惜しみになるので小さく書いてます

だけど、それだけ審判の影響って子ども達にとっては
大きな問題なんだと痛感しました。
反省会に参加できるなら、
もっと公平にジャッジを・・・と言いたいくらいです
(浜口京子の父になった気分です

子どもも親も悔しくて涙を流したけど
でもでもそれでも
準優勝は夏休みのキツイ練習を頑張った結果だと
胸を張りなさいと言ってあげました。
また次、今度は郡市大会が控えています。
気持ちを切り替えて、2日目に勝ち上がれるように
気合いを入れないとね







このまえの赤ちゃんトカゲだと思うんだけど
花壇の草取りをしていたら
おばけワイヤープランツの間から
ちょろちょろと出てきました。
気持ち、ちょっと大きくなってるかな。
ワイヤープランツ、今年は暑かったからか
夏に一度カットしてるのに
またお化け状態になってます

ワサワサとお化けなんだけど、
かわいいお花が咲いていました。
後日UPしますね

カンパニーシール

やっとかわいいロゴのスタンプに出会えました。

真ん中に数字・・・854と入っています。
8は私、5はお姉、4はチビの生まれ月。
5は次女、4はお兄の生まれた日。
パパは・・・・まぁいいっか≧□≦;
で、この数字も気に入った理由
眺めてニヤニヤ、押してニヤニヤしています


今日と明日は次女のバスケの市秋季大会です。
今日は3チーム2ブロックに分かれて総当たり。
わがチームは3勝して1位で勝ち上がれました
奇跡の3連覇に向けて明日は全力で戦います
って、戦うのは子ども達だけどね。
それにしても今日は寒かった
明日は今日よりも寒いとか・・・・
コートの出動かなぁ・・・・
みなさんも体調を崩さないようにして下さいね。
やっとかわいいロゴのスタンプに出会えました。
真ん中に数字・・・854と入っています。
8は私、5はお姉、4はチビの生まれ月。
5は次女、4はお兄の生まれた日。
パパは・・・・まぁいいっか≧□≦;
で、この数字も気に入った理由

眺めてニヤニヤ、押してニヤニヤしています








今日と明日は次女のバスケの市秋季大会です。
今日は3チーム2ブロックに分かれて総当たり。
わがチームは3勝して1位で勝ち上がれました

奇跡の3連覇に向けて明日は全力で戦います

って、戦うのは子ども達だけどね。
それにしても今日は寒かった

明日は今日よりも寒いとか・・・・
コートの出動かなぁ・・・・
みなさんも体調を崩さないようにして下さいね。


いや~、暑かったです


朝の席取りは、友達のパパさんが4時に行ってくれることになり、
6時の開門に合わせて少し早めの5時半に集合!!
お目当ての場所をゲット

バスケの仲間と席をとって、コーチも見に来てくれて
競技が始まってからは、1年以外、
「次は○○が出るよ~」と、休むヒマなし。
でもそれが楽しいんですよね

5、6年の組体操も感動。
で、そのあとに「来年からまたチビちゃんの6年間だねえ~」
なぁんて言われてガクっと来ます。
チビは就学前レースに出てご満悦

来年は1年生・・・・1年生の姿をみると
来年、チビはちゃんと出来るのかなぁって心配になるわぁ

それから、年々気になることがあります・・・・
それは父兄のマナーの悪さ。
最前列の人はキャンピングテーブルにパラソルは×
って、そんなこと普通ルール違反なの常識って思っていたけど
そうでもないのかなぁ・・・・・・
事前にお手紙も来てるし、
席取りの時も先生が呼びかけていたんだけど、
私たちの席のとなりの人、最前列でテーブルにパラソル立てて・・・
あれってほんとに見えない
これは教頭先生に言って注意してもらいました。
が
午後の日差しに耐えかねたのか
終わり間際にまたパラソル広げてた
さすがにもう終わりだから・・・と何も言わなかったけど。
それと撮影隊だぁ・・・・
校庭との境にヒモがあるんだけど、
平気で1歩2歩3歩・・・中へ入ってる。
1番前を取ってビデオ構えてるこっちとしては邪魔以外何者でもなく
これには思わず「ヒモよりそっちいったら邪魔なんですけど~」と
はっきり言ってしまいました
なんだかこっちがすっかりおばちゃんになってしまったみたいで
ほんとに今時の若いもんは・・・って思いです
いやいや、若いもんじゃないなぁ・・・同じくらいの親だもん
それは父兄のマナーの悪さ。
最前列の人はキャンピングテーブルにパラソルは×
って、そんなこと普通ルール違反なの常識って思っていたけど
そうでもないのかなぁ・・・・・・

事前にお手紙も来てるし、
席取りの時も先生が呼びかけていたんだけど、
私たちの席のとなりの人、最前列でテーブルにパラソル立てて・・・
あれってほんとに見えない

これは教頭先生に言って注意してもらいました。
が

終わり間際にまたパラソル広げてた

さすがにもう終わりだから・・・と何も言わなかったけど。
それと撮影隊だぁ・・・・
校庭との境にヒモがあるんだけど、
平気で1歩2歩3歩・・・中へ入ってる。
1番前を取ってビデオ構えてるこっちとしては邪魔以外何者でもなく

これには思わず「ヒモよりそっちいったら邪魔なんですけど~」と
はっきり言ってしまいました

なんだかこっちがすっかりおばちゃんになってしまったみたいで
ほんとに今時の若いもんは・・・って思いです

いやいや、若いもんじゃないなぁ・・・同じくらいの親だもん

そんなこんなで次女の小学最後の運動会が終わりました。
代休はなんだか中途半端な木曜日です。
で、明日と明後日の連休はバスケの試合

子ども達はみっちり練習するよりも楽だぁって(笑)
こっちはまたまた弁当に、配車に、
疲れだって取れないだろうし・・・・
子どものパワーを分けて欲しい

*運動会
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena