ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Eveですね~、いかがお過ごしですか?
我が家はケーキ2つでクリスマスです。
生クリームホワイトケーキと、ベリーソースのチーズケーキ

おいしかったぁ

そして昨日、paseriちゃんからクリスマスプレゼントが届きました

サプライズでめっちゃびっくり

開けてみてこれまたビックリ&感激


いつも素敵なリースと雑貨詰め合わせ。
paseriちゃんいつも気に掛けてくれてありがとう








今日はバスケのお楽しみ会&総会

保護者も参加して、ドリブル競争や親vs子で試合。
いや~、毎年のことながら、走った走った



楽しんできました。
その後は総会。
今年度の活動や、次期役員の承認。
これが終わると代も変わります。
1年、あっという間だったなぁ・・・・
PR
季節外れ・・・何が!?と思いきや・・・
アンティークの扇風機です

買い付け、すぐにゲットしたもの。
前からアンティークの扇風機は気になってたんだけど
大きさとか、形とか、ビビビー
と来るのはなかったなぁ。
で、これ!!
ビビビーっと来た


小振り・・・しかも好きなグリーン・・・羽までグリーン・・・
やっと欲しい物に出会えた感じがしました

玄関正面にプリンタートレイと一緒に置いてあります。
*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*
なんだかいつもウキウキネタですが・・・・
忘れちゃならない、我が家には受験生がいるのであった
私立の希望校1本勝負に決めて、
受験料を払い込み、
年明けの試験日を待つのみとなりました。
息子とパパと担任・・・3人でやりとりしているので
私はなんだか事後報告を受けて「はいそうですか、了解ね」状態。
いいんだか悪いんだか、なんだかね~・・・
アンティークの扇風機です

買い付け、すぐにゲットしたもの。
前からアンティークの扇風機は気になってたんだけど
大きさとか、形とか、ビビビー

で、これ!!
ビビビーっと来た



小振り・・・しかも好きなグリーン・・・羽までグリーン・・・
やっと欲しい物に出会えた感じがしました


玄関正面にプリンタートレイと一緒に置いてあります。
*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*
なんだかいつもウキウキネタですが・・・・
忘れちゃならない、我が家には受験生がいるのであった

私立の希望校1本勝負に決めて、
受験料を払い込み、
年明けの試験日を待つのみとなりました。
息子とパパと担任・・・3人でやりとりしているので
私はなんだか事後報告を受けて「はいそうですか、了解ね」状態。
いいんだか悪いんだか、なんだかね~・・・
久々にBrook集合です
買い付けの開梱等で忙しいだろうと、
昼過ぎに集合
まるちゃん、ゆうりちゃんとお店で合流し
いつもの物色&おしゃべり
お買い物はこちら・・・

帆布のバッグはまるちゃんの委託品。
わたしにしては小さめだけど、
ビデオカメラやデジカメを別バッグで持って歩くので
しっかりした作りのまるちゃんバッグはもってこい
と、速攻で買うと決めました。
そしたらなんとゆうりちゃんも・・・(笑)
「お揃いで使おうね~」と、二人でお買いあげ。
バケツはいつも買っています。これで3個目。
チビのおもちゃ入れにちょうど良いんです
黒いのはミシンの道具入れの缶だと思います
コレもデザイン違いだけど2つ目。
ミシン糸とボビンを入れるのにちょうど良い大きさ。
重宝するんです
それからチーズボックス。
これは調味料入れに使いたくて買って来ました。
早速・・・・こんな感じです。

稲毛では会えなかったから
久々に会っておしゃべり、楽しかったです


買い付けの開梱等で忙しいだろうと、
昼過ぎに集合

まるちゃん、ゆうりちゃんとお店で合流し
いつもの物色&おしゃべり

お買い物はこちら・・・
帆布のバッグはまるちゃんの委託品。
わたしにしては小さめだけど、
ビデオカメラやデジカメを別バッグで持って歩くので
しっかりした作りのまるちゃんバッグはもってこい

と、速攻で買うと決めました。
そしたらなんとゆうりちゃんも・・・(笑)
「お揃いで使おうね~」と、二人でお買いあげ。
バケツはいつも買っています。これで3個目。
チビのおもちゃ入れにちょうど良いんです

黒いのはミシンの道具入れの缶だと思います

コレもデザイン違いだけど2つ目。
ミシン糸とボビンを入れるのにちょうど良い大きさ。
重宝するんです

それからチーズボックス。
これは調味料入れに使いたくて買って来ました。
早速・・・・こんな感じです。
稲毛では会えなかったから
久々に会っておしゃべり、楽しかったです


昨日は幼稚園の
おみせやさんごっこ
毎年この時期の行事です。
親は子ども達から手作りお財布と紙のお金もらって、
エプロンと買い物かごを持って「お買い物」に行きます。
園庭にテーブルを出して
班ごとにお店を決めて子ども達の作った品物を並べてオープン
チビはアクセサリーやさん
ビーズで作った指輪や、ネックレス、ブレスレットを
「いらっしゃ~い」と売っていました。
時期的にリースやさんもあったり
ラーメンやさんは注文を受けてから
黄色い紙をほそ~く切った麺や具をのせて売ったり
さすが年長さん!!
というお店もありました。
年少さんや年中さんも
小さなリースやネックレス、サンタクロースにケーキetc・・・
かわいい店員さんがいっぱいいました



毎年この時期の行事です。
親は子ども達から手作りお財布と紙のお金もらって、
エプロンと買い物かごを持って「お買い物」に行きます。
園庭にテーブルを出して
班ごとにお店を決めて子ども達の作った品物を並べてオープン

チビはアクセサリーやさん

ビーズで作った指輪や、ネックレス、ブレスレットを
「いらっしゃ~い」と売っていました。
時期的にリースやさんもあったり

ラーメンやさんは注文を受けてから
黄色い紙をほそ~く切った麺や具をのせて売ったり

さすが年長さん!!
というお店もありました。
年少さんや年中さんも
小さなリースやネックレス、サンタクロースにケーキetc・・・
かわいい店員さんがいっぱいいました

久々の更新です
あっというまに12月・・・・師走と言うだけあって忙しい
先週は幼稚園が面談週間で1時帰り・・・それだけでなんだか慌ただしい
3日は横浜にお出かけ

4日はバレー
5日はバスケの総会に向けて資料作り
幼稚園の面談もこの日でした。
それから6日は小学校のマラソン大会
毎年バスケの子たちが何位になるか楽しみ。
今年も2年~6年まで上位独占!!
普段の走りはムダじゃぁないんだぞ
我が家の次女ちゃんも、初の・・・我が家初!!の
入賞、7位・・・頑張りましたv(^ー^)v
みんなまとめてお祝いも兼ねてランチへGo
7日はほんとはサンタファームさんに行きたかったんだけど
忙しさのあまり行けず・・・
朝は資料作りの続きをして、8日の試合の会場を地図で探していたら
パパが(休みでした
)車で40分位だから行ってみる?
と、急遽ドライブに・・・
ついでにと蘇我にあるショッピングモールへ。
8日・昨日はバスケの大会
なんとなんと、2勝して決定戦へ、
そしてそして念願の2日目進出



しか~し、この日バスケの忘年会
おいしいお酒になったんだけど、
今日の会場がなんと富浦・・・館山のちょっと手前・・・
正直、勝ち上がりは嬉しいんだけど、
こりゃ~小旅行だねという距離に母達はちょっと引いた(笑)
そして今日・・・・2日酔いの引きずりもなく・・・
だけど、次女ちゃんの風邪をもらったらしく、のど&鼻・・・しんどい。
でもでも寝る前にユンケル飲んだのですこぶる元気!!
高速乗って2時間、行ってきましたよ~。
初の2日目進出、当たって砕けてきました
でも子ども達にとっては良い経験になったと思います。
あっとうまの一週間。
明日からまた予定びっちりの一週間が始まります。
何もないのはなんなので・・・・・
ミシンを出す机の上・・・
今はこんな感じです>_<
何が出来たか・・・それはまた後日


あっというまに12月・・・・師走と言うだけあって忙しい

先週は幼稚園が面談週間で1時帰り・・・それだけでなんだか慌ただしい

3日は横浜にお出かけ


4日はバレー

5日はバスケの総会に向けて資料作り

幼稚園の面談もこの日でした。
それから6日は小学校のマラソン大会

毎年バスケの子たちが何位になるか楽しみ。
今年も2年~6年まで上位独占!!
普段の走りはムダじゃぁないんだぞ

我が家の次女ちゃんも、初の・・・我が家初!!の
入賞、7位・・・頑張りましたv(^ー^)v
みんなまとめてお祝いも兼ねてランチへGo

7日はほんとはサンタファームさんに行きたかったんだけど
忙しさのあまり行けず・・・

朝は資料作りの続きをして、8日の試合の会場を地図で探していたら
パパが(休みでした

と、急遽ドライブに・・・
ついでにと蘇我にあるショッピングモールへ。
8日・昨日はバスケの大会

なんとなんと、2勝して決定戦へ、
そしてそして念願の2日目進出




しか~し、この日バスケの忘年会

おいしいお酒になったんだけど、
今日の会場がなんと富浦・・・館山のちょっと手前・・・
正直、勝ち上がりは嬉しいんだけど、
こりゃ~小旅行だねという距離に母達はちょっと引いた(笑)
そして今日・・・・2日酔いの引きずりもなく・・・
だけど、次女ちゃんの風邪をもらったらしく、のど&鼻・・・しんどい。
でもでも寝る前にユンケル飲んだのですこぶる元気!!

高速乗って2時間、行ってきましたよ~。
初の2日目進出、当たって砕けてきました

でも子ども達にとっては良い経験になったと思います。
あっとうまの一週間。
明日からまた予定びっちりの一週間が始まります。
何もないのはなんなので・・・・・
ミシンを出す机の上・・・
今はこんな感じです>_<
何が出来たか・・・それはまた後日
*ヘアピン


昨日書いたお出かけ・・・
横浜の中華街でしたぁ

子ども達の目的は


吉本興業の水族館。
イルカやペンギンこそいなかったものの、
充分楽しめるのでお薦めスポット

面白いのが、水槽の中にもサンタやツリーの置物があったり
遊ぶスペースにあるすべり台のアーチ部分も水槽になっていたり
子どもも大人も楽しめました。
大人の目的は・・・・もちろんおいしい中華料理~


食べ放題のお店を選んで入店。
も~、とにかく食べたい物を注文。
サービスでウーロン茶やプアール茶他、白桃が食べ放題飲み放題。
これはよかった!!
料理もおいしかったぁ



次から次へと運ばれてきて、それを食べ尽くす・・・
あっというまに料理がなくなって、画像も無しです

デザートもしっかり食べて
大満足の中華街でした。
モヘアのヘアゴム、第二弾

実物はもう少しピンク系。
今度のは3つ大きさの違う物を重ねてあります。
裏も今回は縫い止めたところを、綿テープで隠しました

週末・・・
土曜日は小学校の参観&バザー

いつも役員でやきそばを焼いていたんだけど、
初めてゆっくりバザーを楽しめました。
楽しむ・・・と言っても
焼きそばやおもち、手作りシフォンケーキ・・・
食べて楽しんでました(笑)
日曜日、今日はバスケの練習試合

5試合やって3勝2敗。頑張りました

明日は次女がバザーの代休でお休み。
今日バスケの後におしゃべりしてて、
急遽、明日はバスケの友達4人・・・子どもも入れて9人で
お出かけすることに決定


うちは幼稚園の送り迎えがあるからなぁ・・・
あっ、パパがお休み!!
幼稚園頼んで良い?とお願いしてOKを頂きました

さてさて行き先は・・・・・
次回ブログをお楽しみに

*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena