忍者ブログ
ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
2025 / 04
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サンタファームさんでの福袋の中身。
白いアイアンの小さなカゴセットに、
麻っぽ生地の巾着3枚セット。
ビンの大小セット・・・
それと、画像に入れ忘れました
白いゼリー型があります。

私の好きな小さい物たくさんで、大満足の福袋でした


3連休、みなさんはどうでしたか?
我が家はあいかわらずのバスケ三昧

12日は、午後練習だったので、
午前中は入試を控えたお兄を
美容院へ(先週、私も行ったママ友のところです)

13日は、6年生最後の公式戦
1勝1敗。感無量で観戦してきました。

公式戦は最後だけど、2月に2部リーグ、
(サッカーで言うJ2)シーズン戦の
なんとなんと前座試合があります!!
なので、それに向けてまだまだ気が抜けないので
「終わったぁ~」感がありません。

今日14日、公式戦は終わりということで、
5年以下主体で練習が始まりました。
チャプテンも交代。
なんだか寂しいけど、3月の卒団までは
まだまだ楽しんで欲しいです。

拍手[0回]

PR

久々の大物ドイリー
30cmくらいだったかなぁ・・・
ってこれも旅立ってます。

久々に大きいのを編んでなんだか達成感に満足

今日はサンタファームさんに行って来ました
福袋がお目当て。
1500円のを一つゲット!!
小さなアイアンが何個かと、小さい物がいっぱい入っていて
小さい物好きにはたまりませ~ん
おかいものは後日また載せますね。

拍手[0回]


ハート形のアクリルタワシです。
実はすでにお友達の元へ旅立っております。

ハート形・・・使いやすい形だし、下げててもかわいいかと思います。

今日から幼稚園も始まり、
やっとなが~い冬休みが終わりました

でも今日は始業式だけなので11時帰り。
パパもいるので、ランチも兼ねて迎えに行きながら買い物予定。

義母に頼まれている掃除機を買いに行きます。
どんな物が良いのかわからないから・・・と
電化製品はよくお遣いを頼まれます。
ちょっと余分にお金をくれるので、ラッキーなんだけど、
今回はクリスマスもお正月も手ぶらだったので、
プレゼントしようかなぁ・・・と思います。

拍手[0回]



クリスマスに届いたpaseriちゃんからのプレゼント
やっと飾りました

リースはリビングの入り口正面のシェルフの上。
かわいいサボテンは出窓。
ラッピングのカゴは、編みかけのレースを入れるのにGood

それぞれかわいくってまた嬉しくなっちゃいました


今日から小、中は新学期
明日は高校の願書提出です。
いよいよかなぁ・・・でもこの緊張感の無さはなに!?
ほんと、お兄、大丈夫なのかなぁ・・・・・・・・・

拍手[0回]

今日は午前中バスケの練習、午後は美容院へ行って来ました

美容院はお兄のママ友達のお店。
新年初の来店だったので、
年始の挨拶も兼ねてお花をプレゼント
「お花もらったのなんて何年ぶりだろう・・・」と
とても喜んでくれて、私まで嬉しくなってしまいました。

今日はカットと白髪染め・・・
軽くするつもりが、マンネリ化した髪型なので
ちょっと短めにしてしまいました。
襟足が寒い

染めも思ったより明るめに染まったんだけど、
オレンジ系でたまにはいいかなぁ・・・
どうせ3月には卒業式があるので
その時にもう少し暗めにすればいいっかと、
ちょっとこの色を楽しみます


画像は、いつもの切って縫うだけのラガディバッグ。

だけど今回は1枚では薄いなぁと思い
グリーンのギンガムチェックで中布を作り
少し折り返してアクセントにしました。

巾着も切って縫っただけです。少しマチを付けました。
エコバッグ入れに使っています。


拍手[0回]

今日はダンナの実家・・・お寺の新年会でした
戸建てにしてからはお泊まりも無しなので
朝5時半出発

着いてからはお膳を並べて、おにぎりをにぎります。
毎年、箱根駅伝を見ながらが恒例。

義姉と子ども達も来てお手伝いしてくれます。
子ども達はいとこ同士会えるのが楽しみみたい。

みんなでするので片付けも早く終わって
2時過ぎには帰路に付きました。

これでやっとゆっくり・・・・
と思いきや、明日の昼間だけで
夜からはまたバスケが始まります
だけど、この生活の方がなんだか落ち着くかも。


ちょっと前に買った雑誌2冊。
右の本・・・これはツボ!!めっちゃ良いです。



拍手[0回]

     明けましておめでとうございます
     今年もブログ共々よろしくお願いします

さてさて、年末年始、みなさんはどんな風に過ごしているのかな。
我が家では毎年31日~1日はダンナの実家に行きます。

今更ですが、ダンナの実家はお寺なので除夜の鐘です。

で、明日3日は新年会のお手伝い。
朝早く出かけていくので疲れも倍だろうなぁ・・・・
だけど、普段は何もしないので
行事の時くらいはしっかり働かないとね。

年末に出来上がったチビのカーディガンです。

110cmまでの編み図しかないものを
少し段を多めに編んだだけなので、心なしか小さいかも・・・

拍手[0回]


いつもブログに遊びに来てくれるみなさん、
今年も1年、いろいろとお世話になりました。

私自身1年を振り返ってみると・・・
やっぱり次女と一緒にバスケ三昧な1年だったなぁと思います。
事務局長として、忙しかったけど
とっても充実していた気がします。

それから忘れてはいけないママ友の死。
改めてご冥福を祈りたいです。

来年は年明け早々に長男の高校受験が待っています。
3月には長男、次女、チビが卒業、4月には入学。
新しい環境に向けて親ばかりが緊張しているような・・・

今年もパソコンを通してたくさんの方とお友達になれました。
それはとても嬉しくて、これから先に続く宝物だと思います。

みなさん、来年も変わらずよろしくお願いしますね。

そしてみなさんにとっても素敵な1年でありますように・・・
良いお年を。

拍手[0回]


先日のクリスマスカードの交換会
我が家にはmeibasuさんからカードが届きました。

とっても素敵な写真を撮られる方で、
ポストカードの大きさのカレンダーになっています。

小さなカレンダーをディスプレイも兼ねて、毎年下げているので
これには大感激

この場を借りて・・・
初めての経験だったけど、とても楽しく出来たこと・・・
yuraちゃん、meibasuさん、りこままさん、ありがとうございました

拍手[0回]

           
            メリークリスマス
  
        クリスマス、いかがお過ごしですか。
        我が家では昨日のケーキはすでに無く
        昼間はバスケの練習
        午後はチビの咳が止まらないので医者に行き、
        普段と変わらない火曜日を過ごしています。
 
        だけど、サンタさんはやって来ましたよ~
        まだ寝てるうちにバスケに出かけたんだけど
        後から電話がかかってきて
        「サンタさんからプレゼントもらった~
        ツリーの下にプレゼントがあったよ。
        と、興奮していました。
        まだまだサンタさんを信じていて
        なんともかわいい娘でした

画像は、先日yuraちゃんの開催した
クリスマスのカード交換会用に作った物です。
消しはんでカード・・・それと雪の結晶を編んで同封しました。

拍手[0回]




プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
      ハンドメイド
      アンティーク雑貨
      NEWS!!
        
カウンター
最新CM
(04/29)
(10/24)
(09/14)
(07/13)
無題(返信済)
(05/21)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/17)
無題(返信済)
(04/06)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今、何人来てるかな?
ゲーム!!
トランプゲーム
同じマークか同じ数を出して下さい
どりーむぼっくすmail
バーコード
アクセス解析
Designed by shiena
忍者ブログ [PR]