ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前、私が彫ってる向かいで、
お姉も「彫りたい!!」となんだか始まったよ~。
で、簡単なのにしなよって言ったらこれ
これ、意外とフリフリのとこ細かいよって言ってるのに
強行しちゃったよ
「あっ、行き過ぎた」
「どうやって彫ればいいの!?」
「かぁ~、難しい~」
ほれみたことか( ̄□ ̄;
難しいよって言ったのに・・・・・
だけど、悪戦苦闘して、途中彫り方も教えて
なんとか完成。まぁ、初めてにしては上出来
中の円はシャープペンの先で突っつくという
奥の手作戦です(笑)
そして、私が彫ったのを使いたいと言ったのはこれ・・・・
合唱コンクールで弾く楽譜の台紙でした。
歌のタイトルと、自分で彫ったラインと私の彫ったマーメイドで
かわいくなったぁ~
もっとかわいくしちゃおうよって言ったら、
「これだけでいいの!!あとはみんなに寄せ書きしてもらうから」って。
クラスのみんなからこの楽譜にいろいろ書いてもらって頑張る!!
だそうです。
その気合い、もう少し勉強にいかないかぁ~・・・・
と思う母でした(笑)
お姉も「彫りたい!!」となんだか始まったよ~。
で、簡単なのにしなよって言ったらこれ
これ、意外とフリフリのとこ細かいよって言ってるのに
強行しちゃったよ
「あっ、行き過ぎた」
「どうやって彫ればいいの!?」
「かぁ~、難しい~」
ほれみたことか( ̄□ ̄;
難しいよって言ったのに・・・・・
だけど、悪戦苦闘して、途中彫り方も教えて
なんとか完成。まぁ、初めてにしては上出来
中の円はシャープペンの先で突っつくという
奥の手作戦です(笑)
そして、私が彫ったのを使いたいと言ったのはこれ・・・・
合唱コンクールで弾く楽譜の台紙でした。
歌のタイトルと、自分で彫ったラインと私の彫ったマーメイドで
かわいくなったぁ~
もっとかわいくしちゃおうよって言ったら、
「これだけでいいの!!あとはみんなに寄せ書きしてもらうから」って。
クラスのみんなからこの楽譜にいろいろ書いてもらって頑張る!!
だそうです。
その気合い、もう少し勉強にいかないかぁ~・・・・
と思う母でした(笑)
今日から10月
この前まで暑い暑いとノースリーブでいたと思ったら、
ここの何日かは長Tの出番
バスケの夜練にはすでに薄手のブランケットが離せません
私は夏生まれですが、
暑いのも寒いのも苦手
今日もさっきバスケで、
「そろそろババシャツの出番じゃない!?」とか
新しく入ったママには
「この人(私)もっと寒くなると、すごいから楽しみにしてな(爆)」
とママ友に言われて来ました(o≧3≦o)
毎年の事ですが、
真冬のバスケでの寒さ対策・・・・
ご存じの方も多いですよね。
まぁ、その話は寒くなるごとにするといたしましょう(笑)
久々に消しハンしました。
mayaにマスクにぺったんするの作って~と言われたので。
本を見て自分で選んだのが、上のワンちゃん
ポワ~ンとしてるのがかわいいですよね。
下のおうちは去年彫ったのをぺったんしました。
この前まで暑い暑いとノースリーブでいたと思ったら、
ここの何日かは長Tの出番
バスケの夜練にはすでに薄手のブランケットが離せません
私は夏生まれですが、
暑いのも寒いのも苦手
今日もさっきバスケで、
「そろそろババシャツの出番じゃない!?」とか
新しく入ったママには
「この人(私)もっと寒くなると、すごいから楽しみにしてな(爆)」
とママ友に言われて来ました(o≧3≦o)
毎年の事ですが、
真冬のバスケでの寒さ対策・・・・
ご存じの方も多いですよね。
まぁ、その話は寒くなるごとにするといたしましょう(笑)
久々に消しハンしました。
mayaにマスクにぺったんするの作って~と言われたので。
本を見て自分で選んだのが、上のワンちゃん
ポワ~ンとしてるのがかわいいですよね。
下のおうちは去年彫ったのをぺったんしました。
*消しはん
久々に消しはんです。
津久井さんのデザインで・・・・
てんとう虫は以前彫ったもの
今回は四つ葉のクローバーを彫りました
お友達がマスクにペッタンしているのを見て、
チビが給食でマスクを使うようになったので
我が家もマネしてやってみました
こんな感じ(o^ー^o)
クローバーとてんとう虫と
もう一つ、は以前彫った花です。
明日はお花の方を持って行くと、自分で準備をしていました。
今日は朝、みんなを送り出してから家事を済ませ、
消しはんをホリホリ・・・・・
だけど、30分ほどで彫り上がり、マスクも完成。
で、お兄の弁当袋をもう一つと思い、ミシンを始めました。
で、で、またまたチビの給食袋作っちゃった
作りたい布があって、途中まで裁断してあったから・・・・・
チビが自分で選んだ布も届いたし・・・・
お披露目はまた後日・・・・みなさん、もう飽きたかしら
津久井さんのデザインで・・・・
てんとう虫は以前彫ったもの
今回は四つ葉のクローバーを彫りました
お友達がマスクにペッタンしているのを見て、
チビが給食でマスクを使うようになったので
我が家もマネしてやってみました
こんな感じ(o^ー^o)
クローバーとてんとう虫と
もう一つ、は以前彫った花です。
明日はお花の方を持って行くと、自分で準備をしていました。
今日は朝、みんなを送り出してから家事を済ませ、
消しはんをホリホリ・・・・・
だけど、30分ほどで彫り上がり、マスクも完成。
で、お兄の弁当袋をもう一つと思い、ミシンを始めました。
で、で、またまたチビの給食袋作っちゃった
作りたい布があって、途中まで裁断してあったから・・・・・
チビが自分で選んだ布も届いたし・・・・
お披露目はまた後日・・・・みなさん、もう飽きたかしら
ハートのアクリルタワシ、
大きなドイリーはpaseriちゃんへ、
クリスマスのサプライズプレゼントのお礼でした
2つの他にもう一つ、
paseriちゃんの「P」の消しはん。
まだまだの腕だけど、使ってもらえたら嬉しいなぁ
さてさて、明日はお兄の入試です
単願なので面接と論文。
親としては、もう少し必死になって勉強して
産みの苦しみを味わって欲しかったんだけど
今時ってこんなもんなのかなぁ・・・
たぶん緊張してるのはパパだけ(爆)
帰ってから何度「支度大丈夫か?朝何時に出かけるんだ?」と
聞いていたことか・・・
母はソフトバレーの日。
「ママはバレーに行っても良い?」と聞いてるし。
お兄もお兄で「別に~。行ってくればぁ~」との返事。
もっと上の学校を目指している子たちは
もっともっと頑張っているのでしょうね。
我が家にはこのペースでいいのかなぁ・・・と
のんきな母さんは思ってみたり・・・
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena