ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は市のスポーツ少年団に属している
バスケやサッカーや野球etcが集まってのマラソン大会でした
mayaも1年女子の部で走りました。
低学年は人数も少ないので、男女一緒に走ります。
一緒にやっている、もう一人の1年生は
男女一緒のレースで、ぶっちぎり1位!!
この子はほんとに早い!!
学校のマラソン大会が800mなのに、スポ少は1km
mayaの目標は完走^^
見事完走しましたよ~
学校のは10位。今回は11位。
1つだけど、順位が下がったことは悔しかったみたいだけど、
それも一つの良い経験です。
バスケの10分間走、もっと頑張るって(笑)
レースの後は、昨日、母たちが仕込んだ豚汁を食べて、
午後は学校に戻り、練習
11日は練習試合です。
バスケやサッカーや野球etcが集まってのマラソン大会でした
mayaも1年女子の部で走りました。
低学年は人数も少ないので、男女一緒に走ります。
一緒にやっている、もう一人の1年生は
男女一緒のレースで、ぶっちぎり1位!!
この子はほんとに早い!!
学校のマラソン大会が800mなのに、スポ少は1km
mayaの目標は完走^^
見事完走しましたよ~
学校のは10位。今回は11位。
1つだけど、順位が下がったことは悔しかったみたいだけど、
それも一つの良い経験です。
バスケの10分間走、もっと頑張るって(笑)
レースの後は、昨日、母たちが仕込んだ豚汁を食べて、
午後は学校に戻り、練習
11日は練習試合です。
PR
お兄、医者に行ってきました。
インフルエンザ・・・・でした
はぁ・・・・
だけど、公欠だし、薬は速効で効くだろうし、
風邪でうなされるよりいいかなぁ・・・・・
現に、朝は38.5℃あった熱も今は36.6℃。
下がってる~!!
で、薬飲んで爆睡してます
熱が下がって二日は休まなきゃだめでしょ・・・・
まだ土日挟んでてよかったぁ。
月曜に治癒証明もらえればいいなぁ・・・・・
再び部屋に隔離!!
家の中でも全員マスク装着!!!!
第二弾なんてことになりませんように・・・・・・・
だけど、私、のどが痛かったのは前からなんだけど、
インフルと聞いてからなんだかだるくなってきたかも
ここは気合いだぁ
まだまだインフルエンザにご注意下さいね。
で、今日もちょっと弾けたかったんだけど・・・・・
弾けきれてない・・・・
お付き合い頂ける方はどうぞ・・・・
インフルエンザ・・・・でした
はぁ・・・・
だけど、公欠だし、薬は速効で効くだろうし、
風邪でうなされるよりいいかなぁ・・・・・
現に、朝は38.5℃あった熱も今は36.6℃。
下がってる~!!
で、薬飲んで爆睡してます
熱が下がって二日は休まなきゃだめでしょ・・・・
まだ土日挟んでてよかったぁ。
月曜に治癒証明もらえればいいなぁ・・・・・
再び部屋に隔離!!
家の中でも全員マスク装着!!!!
第二弾なんてことになりませんように・・・・・・・
だけど、私、のどが痛かったのは前からなんだけど、
インフルと聞いてからなんだかだるくなってきたかも
ここは気合いだぁ
まだまだインフルエンザにご注意下さいね。
で、今日もちょっと弾けたかったんだけど・・・・・
弾けきれてない・・・・
お付き合い頂ける方はどうぞ・・・・
3連休、終わったね~。
みなさんどんな風に過ごしましたか。
うちはいつもの・・・あいかわらずのバスケ三昧でして・・・・
今日は6年生最後の公式戦。
勝ち上がり代表決定戦まで頑張ったんだけど、
残念ながら負けてしまいました。
3月まではまだまだ卒団ではないけれど、
これで一段落、5年生以下のチーム作りになります。
6年生5人。ほんとにお疲れさまでした。
キャプテンの子は一年生の時から見ている子。
最後の試合前には感無量になって泣いていました。
「勝ったら来週があるし、最後じゃない!!」
「もしも次負けたら一緒に泣いてあげるから、今はまだ泣くな!!」
と、言いながら、キャプテと私、二人で泣いてました。
今日の3試合、良い試合でした!!
チームみんなで頑張った!!
子どもたちも親も、お疲れさまでした。
みなさんどんな風に過ごしましたか。
うちはいつもの・・・あいかわらずのバスケ三昧でして・・・・
今日は6年生最後の公式戦。
勝ち上がり代表決定戦まで頑張ったんだけど、
残念ながら負けてしまいました。
3月まではまだまだ卒団ではないけれど、
これで一段落、5年生以下のチーム作りになります。
6年生5人。ほんとにお疲れさまでした。
キャプテンの子は一年生の時から見ている子。
最後の試合前には感無量になって泣いていました。
「勝ったら来週があるし、最後じゃない!!」
「もしも次負けたら一緒に泣いてあげるから、今はまだ泣くな!!」
と、言いながら、キャプテと私、二人で泣いてました。
今日の3試合、良い試合でした!!
チームみんなで頑張った!!
子どもたちも親も、お疲れさまでした。
ハンドメイドのネタが無いわけではないのですが・・・・
今年は毎日更新を目標に
日記みたいに、日々の事も書いていこうかと・・・・
今日はアレルギーの話です。
31日1日とパパの実家で過ごしたことは書きました。
そこでの出来事なんだけど、
着いてしばらくして、mayaの鼻がグシュグシュし始めたの。
うちでは平気だったので忘れかけてた
そうです・・・ハウスダストアレルギー
鼻の次は目がかゆいと言い出して・・・・・
マスクも目薬も持ってない
私もいけなかったなぁ・・・・反省
こたつやほこり、使っていない布団・・・ダメですね。
しかも、喘息のことも忘れてた!!
お兄、咳してるよ~・・・・・・最悪
これはおとなしくさせて、ひどくならずにすんだけど・・・
きれいにしてるから大丈夫という
義母の言葉が1番信用できない
こたつや畳に反応してると思うんだぁ・・・・
申し訳ないけど、早く帰るね。
と、昼前に退散
帰り道、目薬を買ってさして、家に帰って我が家も1番に掃除機かけて、
夕方には目も鼻も落ち着きました。
明日は新年会のお手伝いでまた行かないと。
mayaは自分で、バッグの中に、
時間をつぶすための本と塗り絵と、
マスクと目薬を準備していた・・・・私よりもしっかりしてるかも
落ち着いたからひどくならないといいなぁ・・・・・
今年は毎日更新を目標に
日記みたいに、日々の事も書いていこうかと・・・・
今日はアレルギーの話です。
31日1日とパパの実家で過ごしたことは書きました。
そこでの出来事なんだけど、
着いてしばらくして、mayaの鼻がグシュグシュし始めたの。
うちでは平気だったので忘れかけてた
そうです・・・ハウスダストアレルギー
鼻の次は目がかゆいと言い出して・・・・・
マスクも目薬も持ってない
私もいけなかったなぁ・・・・反省
こたつやほこり、使っていない布団・・・ダメですね。
しかも、喘息のことも忘れてた!!
お兄、咳してるよ~・・・・・・最悪
これはおとなしくさせて、ひどくならずにすんだけど・・・
きれいにしてるから大丈夫という
義母の言葉が1番信用できない
こたつや畳に反応してると思うんだぁ・・・・
申し訳ないけど、早く帰るね。
と、昼前に退散
帰り道、目薬を買ってさして、家に帰って我が家も1番に掃除機かけて、
夕方には目も鼻も落ち着きました。
明日は新年会のお手伝いでまた行かないと。
mayaは自分で、バッグの中に、
時間をつぶすための本と塗り絵と、
マスクと目薬を準備していた・・・・私よりもしっかりしてるかも
落ち着いたからひどくならないといいなぁ・・・・・
今日は日曜に中止になった運動会の続き・・・・
9:30~午後の部(なんか変!?)が開催されました
1年生のダンス「頑張れにっぽ~ん」では
ノリノリで踊ってました。
ビデオ撮ってて笑っちゃうくらい(≧3≦)
5・6年の組体操では「お~!!」の連発
それからメインの色別リレー
mayaは白2組。
1年女子なのでスタートです。
スタートラインに並んだらこっちがドキドキ。
本人はバスケのママたちに手を振ったりなんだか余裕。
「こら~、集中しなさ~い」
・・・・・って言ったのに・・・・・・・
スタートして、すぐ、アウトコースからインに入ろうとしたら
隣の子とぶつかって転んだ
でもすっくと立ち上がって走った!!
ちゃんとバトンは渡せました。
結果は6チーム中6位。
だけど、走り終わって泣き出したmayaを、
同じ組で走ったお姉さんたちがよしよしとしてくれているのを見て
「うんうん、頑張った!!」と思いました
赤、青、白・・・・
最終結果は、なんと白の優勝
やったぁ~!!
帰って来て、また一泣き。
転んだことよりも、すりむいた膝が痛い~って
さすがに今日はビデオ観るって言わないかなぁと思ったけど
「ママ、ビデオ見せて」だって
親が気にしてるほど本人は凹んでなかったよ。
いろいろ、いろいろあったけど
初めての運動会、無事に・・・・
無事じゃなくて不完全燃焼だけど・・・・
とにかく終わったぁ!!!!!!
9:30~午後の部(なんか変!?)が開催されました
1年生のダンス「頑張れにっぽ~ん」では
ノリノリで踊ってました。
ビデオ撮ってて笑っちゃうくらい(≧3≦)
5・6年の組体操では「お~!!」の連発
それからメインの色別リレー
mayaは白2組。
1年女子なのでスタートです。
スタートラインに並んだらこっちがドキドキ。
本人はバスケのママたちに手を振ったりなんだか余裕。
「こら~、集中しなさ~い」
・・・・・って言ったのに・・・・・・・
スタートして、すぐ、アウトコースからインに入ろうとしたら
隣の子とぶつかって転んだ
でもすっくと立ち上がって走った!!
ちゃんとバトンは渡せました。
結果は6チーム中6位。
だけど、走り終わって泣き出したmayaを、
同じ組で走ったお姉さんたちがよしよしとしてくれているのを見て
「うんうん、頑張った!!」と思いました
赤、青、白・・・・
最終結果は、なんと白の優勝
やったぁ~!!
帰って来て、また一泣き。
転んだことよりも、すりむいた膝が痛い~って
さすがに今日はビデオ観るって言わないかなぁと思ったけど
「ママ、ビデオ見せて」だって
親が気にしてるほど本人は凹んでなかったよ。
いろいろ、いろいろあったけど
初めての運動会、無事に・・・・
無事じゃなくて不完全燃焼だけど・・・・
とにかく終わったぁ!!!!!!
夏休みが終わり、新学期が始まりました
4人とも元気に登校していきました
夏休み、終わってみればあっという間でしたね。
家族でお出かけも出来たし、
バスケも充実、楽しい夏休みだったかな
イライラしてキレまくったのも忘れてしまったわ(笑)
ほとんどはいつもと同じように、mayaとバスケの日々でした。
なんせ、最終週まで大会があったくらいですから・・・・
2日目の昨日はチビ戦もあって、
パパに「どうだった?」って聞かれて
「今日はB戦があってね~、mayaも出て、シュート~~~!!
したんだけど、入らなかったよ~
だけど、楽しかったよ~」
と話していました。
すでにバスケ馬鹿になっております(笑)
試合はなくてもチームの友達や
お姉さんたちと一緒が楽しいみたい
夏休み前は、2日続きの試合だと、
2日目の朝や、帰って来てから、
ぐずったり、寝ちゃったりしてたけど、
今回は平気だったなぁ・・・
夏休みの練習でずいぶんと体力が付いたみたいです
だけど、本人曰く・・・・
バスケよりも学校の方が疲れるらしい
夏休み明け、どうなることやら・・・・
4人とも元気に登校していきました
夏休み、終わってみればあっという間でしたね。
家族でお出かけも出来たし、
バスケも充実、楽しい夏休みだったかな
イライラしてキレまくったのも忘れてしまったわ(笑)
ほとんどはいつもと同じように、mayaとバスケの日々でした。
なんせ、最終週まで大会があったくらいですから・・・・
2日目の昨日はチビ戦もあって、
パパに「どうだった?」って聞かれて
「今日はB戦があってね~、mayaも出て、シュート~~~!!
したんだけど、入らなかったよ~
だけど、楽しかったよ~」
と話していました。
すでにバスケ馬鹿になっております(笑)
試合はなくてもチームの友達や
お姉さんたちと一緒が楽しいみたい
夏休み前は、2日続きの試合だと、
2日目の朝や、帰って来てから、
ぐずったり、寝ちゃったりしてたけど、
今回は平気だったなぁ・・・
夏休みの練習でずいぶんと体力が付いたみたいです
だけど、本人曰く・・・・
バスケよりも学校の方が疲れるらしい
夏休み明け、どうなることやら・・・・
*音楽集会
今日は小学校の音楽集会でした
1年生から6年生まで、合奏と合唱の発表会です。
mayaは ♪ドキドキドン1年生♪ を歌って
♪おもちゃのチャチャチャ♪ をカスタネットを使いながら歌いました。
校長先生のお話にもあったけど、
1年生はとっても元気!!
大きな声で歌えていてとっても良かったです
全校合唱の ♪気球に乗ってどこまでも♪ も
体育館いっぱいに歌声が響き渡り・・・・
こんなに大きな声で歌っているのは、
お兄の頃から参観していて初めてかも!!
なんだか感動しちゃった。
参観の後はバスケのママ友、5人でランチもかねて
カラオケへGo
昼間っから歌ってきましたよ~。
ストレス発散
そして夕方、お姉が2泊のキャンプから帰って来ました。
「お姉ちゃんが帰って来たぁ!!」と、mayaが大喜び。
日曜出発だったので明日は代休です。
アジサイが咲きました
1年生から6年生まで、合奏と合唱の発表会です。
mayaは ♪ドキドキドン1年生♪ を歌って
♪おもちゃのチャチャチャ♪ をカスタネットを使いながら歌いました。
校長先生のお話にもあったけど、
1年生はとっても元気!!
大きな声で歌えていてとっても良かったです
全校合唱の ♪気球に乗ってどこまでも♪ も
体育館いっぱいに歌声が響き渡り・・・・
こんなに大きな声で歌っているのは、
お兄の頃から参観していて初めてかも!!
なんだか感動しちゃった。
参観の後はバスケのママ友、5人でランチもかねて
カラオケへGo
昼間っから歌ってきましたよ~。
ストレス発散
そして夕方、お姉が2泊のキャンプから帰って来ました。
「お姉ちゃんが帰って来たぁ!!」と、mayaが大喜び。
日曜出発だったので明日は代休です。
アジサイが咲きました
*お手紙
いつの間にか、パソコンのテーブルに封筒が・・・・
mayaからお手紙でした
ミスバニーのレターセットで、上履き入れのお礼のお手紙。
左、絵とありがとう
右、見えるかな・・・・クリックしてみてね。
「よくできました」スタンプ。
うわばきよくできました・・・・となります(笑)
女の子ってこういうの好きだよね~
で、さっきは下の歯が抜けた、と言って大騒ぎ
下の歯なので、パパと屋根に向かって投げてきたみたいです。
小さい頃は下の歯が抜けると屋根に、
上の歯が抜けると縁の下に・・・・田舎育ちなので縁の下もありました。
「鬼の歯と取り替えろ~」って言いながら投げたなぁ。
鬼の歯は丈夫だからだそうです(笑)
みなさんはそんな思い出ありますか?
*箸袋
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena