ハンドメイドや子供のこと、日々の出来事を綴っています。
*[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バッグや小さな巾着を作る時にワンポイントで使うレース
無いと困る・・・・と、
いくつもあるのについつい買ってしまいます
板に巻いてかわいく収納していたんだけど、
しまいきれない分があっちにもこっちにも
で、今日はそれを一つにまとめました。
入れ物はBrookさんで購入
すっきりまとまりました
右上にチラッと見えるのは、
今までレースを巻いていた板。
今度はチロリアンテープを巻き巻きしています。
Brookさんといえば、kazumiちゃんと夏休み前に行こうと
計画していたんだけど、19日しか予定が合わず・・・
しか~し、19日は定休日
ダメじゃん・・・・また来れる時連絡してね~
と、したものの・・・・
今日は午後から中学の三者面談。
お昼食べて時間までな~んか手持ちぶさた・・・・
買い付けから帰ってきて、今日からお店開いてるなぁ・・・
よっしゃ、yukoに「おかえり~」を言ってくるか
と、出かけて行きました。
で、この入れ物を買ってきたの。
それから買い付け日記でチェックしたFKがあるかと・・・
yukoちゃん久々に会えて良かったよぉ~
無いと困る・・・・と、
いくつもあるのについつい買ってしまいます
板に巻いてかわいく収納していたんだけど、
しまいきれない分があっちにもこっちにも
で、今日はそれを一つにまとめました。
入れ物はBrookさんで購入
すっきりまとまりました
右上にチラッと見えるのは、
今までレースを巻いていた板。
今度はチロリアンテープを巻き巻きしています。
Brookさんといえば、kazumiちゃんと夏休み前に行こうと
計画していたんだけど、19日しか予定が合わず・・・
しか~し、19日は定休日
ダメじゃん・・・・また来れる時連絡してね~
と、したものの・・・・
今日は午後から中学の三者面談。
お昼食べて時間までな~んか手持ちぶさた・・・・
買い付けから帰ってきて、今日からお店開いてるなぁ・・・
よっしゃ、yukoに「おかえり~」を言ってくるか
と、出かけて行きました。
で、この入れ物を買ってきたの。
それから買い付け日記でチェックしたFKがあるかと・・・
yukoちゃん久々に会えて良かったよぉ~
三者面談の話・・・・気になる方はどうぞ
*ぞうさん
*スタンプ
*サシェ
2月に入ったと思ったらもう中旬・・・
おまけに今日はバレンタインではないですか
今って友チョコなるものがあって、
女の友達にもチョコをあげるとか・・・
手作りしたいと言うので材料は買いに行ったけど、
女3人(おチビも入ってるの)いったい何個つくるのやら
とりあえず溶かして型に入れるだけだから
母はノータッチで、姉妹でごちょごちょやってたけど、
今日はルンルンしらがら持って行きました。
あげていない子から友チョコをもらったら
もしかしてホワイトデーにお返し作るのかな・・・
お菓子作りが苦手な母には苦痛の二ヶ月だわ
年中のおチビも本命チョコと義理チョコ2個持って
出かけていきました
おまけに今日はバレンタインではないですか
今って友チョコなるものがあって、
女の友達にもチョコをあげるとか・・・
手作りしたいと言うので材料は買いに行ったけど、
女3人(おチビも入ってるの)いったい何個つくるのやら
とりあえず溶かして型に入れるだけだから
母はノータッチで、姉妹でごちょごちょやってたけど、
今日はルンルンしらがら持って行きました。
あげていない子から友チョコをもらったら
もしかしてホワイトデーにお返し作るのかな・・・
お菓子作りが苦手な母には苦痛の二ヶ月だわ
年中のおチビも本命チョコと義理チョコ2個持って
出かけていきました
ピアノの発表会、無事終わりました
やっぱり3姫は一人で立派に(親ばかだわぁ)弾けました
お兄もお姉もうまく出来たと褒められる出来だったかな
生徒さんの年齢幅も広く、下は幼稚園児から上はおば様まで・・・
鑑賞する私たちも楽しめる発表会でした
ピアノの話題になったので、ピアノのお話・・・
私もピアノは弾くのも大好き
7歳(小1)からピアノを習い始め、中学で部活との両立が出来ず、
一旦は辞めたものの、高校に入ってまた復活
保育の専門学校でもピアノは必須科目
それ以来ずっとピアノに触れる生活が続いています。
・・・でもだからと言って、すご~く上手に弾けるわけではありませんよ
子ども達にも「もう弾きたくな~い」と思うようになるまでは
一生でもピアノに触れていて欲しいなぁって思います
みんなも「こんなもの得意よ」とか「これだけは続けている」なぁんて
ぷち自慢、あったら聞かせて下さい
やっぱり3姫は一人で立派に(親ばかだわぁ)弾けました
お兄もお姉もうまく出来たと褒められる出来だったかな
生徒さんの年齢幅も広く、下は幼稚園児から上はおば様まで・・・
鑑賞する私たちも楽しめる発表会でした
ピアノの話題になったので、ピアノのお話・・・
私もピアノは弾くのも大好き
7歳(小1)からピアノを習い始め、中学で部活との両立が出来ず、
一旦は辞めたものの、高校に入ってまた復活
保育の専門学校でもピアノは必須科目
それ以来ずっとピアノに触れる生活が続いています。
・・・でもだからと言って、すご~く上手に弾けるわけではありませんよ
子ども達にも「もう弾きたくな~い」と思うようになるまでは
一生でもピアノに触れていて欲しいなぁって思います
みんなも「こんなもの得意よ」とか「これだけは続けている」なぁんて
ぷち自慢、あったら聞かせて下さい
今日の画像・・・
先日ふとみると、葉っぱの上にてんとう虫がちょこんとのっていて
あまりのかわいさに撮影してしまいました
*プロフィール
HN:
どりーむぼっくす
性別:
女性
自己紹介:
好きなもの・・・編み物
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
ハンドメイド
アンティーク雑貨
NEWS!!
*カウンター
*最新記事
(03/18)
(01/13)
(12/29)
(12/04)
(10/29)
(10/27)
(08/17)
(04/19)
*最新CM
*カレンダー
*今、何人来てるかな?
*リンク
*カテゴリー
*ゲーム!!
*どりーむぼっくすmail
Powered by NINJA TOOLS
*アクセス解析
Designed by shiena